愛犬とお宿【ドッグリゾートwoof】
前回に続き、はなころ一行は山梨県へと向かいます!
圏央道~中央道。もう慣れた道でございました。GW・お盆・年末年始には泣かされた場所♥
~今回の最終目的地【ドッグリゾートwoof】前編~
なんだかんだで、16時くらいまでフェッチに滞在したので到着は17時を回っていました。

いい加減にしろ~!!
はなころ隊長を始めとした一行はようやくwoofに入館。
はなころ隊長はもういい加減にしろ的な態度…!
(プール遊びで全体力を使用した為)
カメラを出す気力もなく…スマホ撮影。まったく家宝のカメラが泣いております!
それでも…それでも……ブログを見て宿泊・日帰りをご検討をされる方の為にも撮影です。
でも心の声は『寝たい』と、この時は思っていましたね~(笑)

正面に見えますのが、はなころ隊長が入館したメインエントランス☆彡
レッドカーペットに安心のタッチ式自動ドア、わんこの事を考えてます!
続きまして~

『君たちお疲れーい、お部屋はあっち』
このようなオブジェわんこ❶が私たちをお出迎えしてくれまーす!
なので私は優しく優しく撫でたのでした。
・・・残念ながらおやつはあげられません。(笑)
さて紳士的なわんこに案内された先には階段&エレベーター。
そこを上がればほらっ♡
GoPro撮影
スマホ撮影
お部屋へと繋がる廊下を隊長自らのあいよで歩くのです!
残念ながら富士山が見えない2階のお部屋でしたが仕方がないのですよ。。
予約した際に空いていただけでもラッキーと思わなきゃね♡
さて、はなころ一行は朝からどんちゃん騒ぎして真水のプールで遊んだせいか体力の限界に達して
ついに…ついにやっちまいました(*_ _)
THE 仮眠 !!
なぜかカメラワンはなころスタイルのまま(笑)
おやすみ~
はなころ就寝。
ディナータイムまで1時間ほど時間がありまして、ドッグランもプールも閉まってます。
もう寝るしかないんです。
パパ就寝。
※日頃の寝不足が影響していることも間違いないでしょう!(笑)
さてママは一人何をしていたのでしょうか…
気になります。(笑)
今日出来事を振り返ると・・・
AM3時過ぎ就寝➡5時半起床➡出発➡10時フェッチ➡Catch a cold➡18時仮眠
こんな激しい1日を送り疲れ果てました。
woofでの最初の行事は仮眠ということになりますね!(笑)
~ディナータイム~
前菜
メイン
なんてジューシーな…間違えたっ!
こちらはうちの愛犬♡待機中
気を取り直して本日のメイン
フィッシュorビーフだったので迷うことなくお魚に♪
最後のデザートはあっまいケーキ♡
以上がコースのお料理で、更にパンとスープが飲み放題なのです。
〇〇放題と聞いて黙っちゃいられないはなころ隊長を筆頭とする一行。
ここで ”大人のカロリミット” 登場!!食べ放題飲み放題でやる気満々!
お腹も満たされて一休みすると待ちに待ったお楽しみ☆お・風・呂♪
詳しいことは分かりませんが、私たちのお部屋はユニットバスになっていて大浴場や温泉がありませんでした。。残念ーーー。
そこで、冷めきった身体と日頃のブルーライトで疲れた身体を癒す為に
貸切風呂を予約済み!
富士山が一望できる(お部屋からは見えないので)絶景のお風呂となっているようです。
だけど夜だし暗くて見えないよね…。
貸切風呂は脱衣所までわんこ同伴でOKなんですって~
※基本的に客室にわんこをお留守番させるのはよろしくないみたいなので、常に行動を共にしていた訳ですよ。常に一緒・・・良いものです♡
私たちが利用したのがBタイプの四角い木のお風呂で、Aタイプは丸いジャグジータイプのようでした。どちらにするかはあなた次第!
目的のお富士さんが見えないので、浴室TVでいつもの番組見て今日は寝ます!!
11:00就寝!激しいいびきとダイナマイト音(はなころのおなら)で夜は更けていくのでした。
24日(日)AM8:00 起床。
おはよ~
はなころ一家は、朝寝坊+朝食無しで有名ですが今回ばかりは無理やりでも食べます。
今日も激しい1日が始まる予感がするので食わないと1日持ちませんし、エナジードリンクもおトイレ事情により本日は封印です。(笑)
一行は、目覚めたのか寝ているのかわからないような状態でレストランに向かいます。
ここにもわんこのオブジェがありました!
(昨晩は眠たくて気付きませんでしたが…)
『君たちおはよう、さぁ朝食だ!』
と、オブジェわんこ❷にごあいさつ♪
【朝食タイム】
朝はすぐにお腹いっぱいになっちゃうしこのくらいがベストオブベスト!
ブログ的には、もっとたくさんのおかずを載せると見栄えが良いのですが
『食べきれないほど取るなバイキング』
と言うような名言もありますのでこのくらいで良いのです!
なんたってこのブログはHeavyBoooo!!ですからヘルシーなくらいがちょうど良いのです。
15分程度…沈黙……シーン………モグモグ。
夫婦の会話がないまま朝食が終わり、一行は行動を開始することになるのです。
(朝はお互いに気分が上がりませんのでそんなもんです)
昨日に引き続きあまり長くなるのはご迷惑になりかねないので、今日はこの辺で終わりにしたいと思います!
朝食後から帰宅まで。
次回の記事は、待ちに待ったはなころ異母兄弟のお兄ちゃん♪
クーパー君編です!
次回の更新をお楽しみに☆彡