Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

名古屋市昭和区【kocchi.】鵜飼正也のブログ

秋に注意すべき体調の変化☆

2017.09.28 22:54

なんだか、急に涼しくなりましたね!朝や夜はもう寒いくらいです、、、


こんな秋は雨の後など気温がグッと下がることがあり体調にも注意が必要です!


この気温の変化で自律神経が乱れたり気象病のような症状になったりしてしまいます。また一度体調を崩してしまうと、秋の場合はなかなか治らず長続きしてしまうと言われています。

 

秋の寒暖差による体調不良の主な症状は風邪のような症状や気管支喘息、鼻水やクシャミと言ったアレルギーのような症状です。





自律神経のバランスの乱れや疲労に効く対策は、


・冷たいものを控えて暖かいものを摂る。

 

・寝る時も、冷えないように暖かい服装にする。

 

・シャワーだけの回数を減らし湯船に浸かる回数を増やす。

 

・身体を休めるために無理をしない。

 

・日光浴やウォーキングなどをする。



 などがオススメです!




秋の体調不良の改善には、生活習慣の改善が大切なので、規則正しい生活をし、無理をしないようにしていきましょう!!