Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

長野県松本市 ”レトロ感、文化を感じる素敵な街 行き交う人も!!"パート2

2017.09.30 11:29

松本城を中心に松本のことを書いたことはあるが、

この松本市には、まだまだ見所がたくさんある。

松本城を脇にしばらく歩いていくと、

旧開智学校。日本最古の小学校。

明治維新時代に地元の立石清重氏に建てられた擬洋風建築の建物。洋と和、両方の雰囲気を感じる。

中にも入れるそう。当時の机、椅子、ノートがわりの黒板が残っているそう。


そして、朝から街を歩いていると、行き交う人との自然な挨拶が・・ 「おはようございます!」

相変わらず、城下町の通りは風情がある。沢山のレトロ感の雰囲気漂う雑貨屋が軒を連ねる。

そして、夜にもこんな店を発見。夜10時を過ぎていたが、まだ営業している。

古本屋さんである。

古本もそうだが、お酒やコーヒーも楽しめる。ステンドグラスやアンティークランプなどのインテリアで醸し出す懐かしい雰囲気で、松本の夜を楽しむことができる。


松本は、レトロ感があり、文化を感じる街、感度の高さを感じる街である。