アコースティックギタリスト 岩田裕樹のblog

オシャレカフェにて

2017.10.02 14:36

ストーリーテラーのやえさんのサポートで国分寺のメイカフェさんにてギター弾いてきました。


カフェ好きな私。


このお店の評判はちらほら聞いていて一度行きたいなと思っていたのでお仕事で行けるとはなんとラッキー🤞。


お店の方と話していたら以前はレコーディングスタジオでお仕事をされてたらしく、音響にはかなりこだわったつくりになってるそうです。


嬉しいですね。


生音だったので少し小さめでしたがやりやすかったと思います。

秋の童謡や宮沢賢治の「よだかの星」「どんぐりと山猫」など。


個人的に「小さい秋みつけた」のアレンジは自分でもお気に入りでした。

叙情派アレンジは強いですよ(笑)。


「よだか〜」の最後に演奏した「星めぐりのうた」もおもしろいアレンジでやってみました。あの伴奏にあのメロディーをのせて歌うのはとても難しいはずなんだけどやえさんも頑張って歌ってくださいました。

初めてご一緒させて頂く笛奏者の岸田晃司さんのオリジナル曲、「花の踊り」、ほんといい曲で気持ちよく弾かせて頂きました。


左から笛の岸田さん、やえさん、赤とんぼを歌ってくれた役者の鈴木里衣菜さん(彼女のかっこつけてる感など全くないまっすぐな歌がまた大好き!)。


普段の現場とは少し違うけどギターも生音で弾けたり、普段はご一緒することのないような他ジャンルの方と同じステージを作れるのもこの現場の楽しいところです。


楽しい夜でした。