Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

発酵屋 Ownd

はちみつかりん

2017.10.04 00:35

はちみつかりんは

飲んでもおいしいし

なんだか調子がよくなる

すてきなドリンクです。(三日月談)


なんだか調子がよくなる

具体的に伝わる効能はこんな感じのことがいわれています


喉の炎症緩和、咳止め、去痰、

利尿作用、疲労回復、生活習慣病の予防、

美肌効果。


三日月がはちみつかりんを飲んでみて体験したのは

主に喉の炎症緩和で

毎年季節の変わりめの今頃から

乾燥する冬には、ちょくちょくお世話になります。


淹れ方のコツとしましては

ハチミツかりん30ccとお水150ccを鍋に入れて

やや沸騰するくらいまで混ぜながら加熱しますと

飲みごろになります。

沸騰するまで加熱するので

ハチミツの効能と風味は

残念ながら消えてしまいますが

かりんのエキスが加水分解されて

不思議と喉が楽になります。

風邪引きたくない時には

早めに飲んで予防するようにしてますし

喉をよく使う方や歌を歌われる方には

ぜひおすすめです(*^^*)


美肌効果というは

あまり実感はしてないですが

京都の下鴨神社の参道にあります河合神社では

美人の神様がいて

美人になれますようにと美人祈願があるのと

「かりん美人水」が飲めたりするんですよ(*゚▽゚)ノ


かりんを飲んだら

あやかれるかもしれないですね(*^^*)