発表会・・・裏話
2017年10月9日(月) サンアート大ホールで行われた
第55回ヤマハ音楽教室発表会
私達 講師&スタッフは
この舞台に向けて色々準備したり、楽器を搬入したり
生徒さんが見えない所で色々やっている訳ですが、
色々事件も起きるのです。
朝9時に会館が開くと同時に舞台設営。
今年はどうしても人手が確保できず、先生たちにも重い物を運んでもらって舞台を組みました。
舞台にエレクトーンが運び込まれ、
先生たちが舞台で準備、スタッフが客席や受付の準備をしていたところで
「エレクトーンの蓋が変な音がして開かない!!」という先生の声。
急遽エレクトーンの上部を分解して点検すると、中にはプラスチックの定規とシャープ芯ケースが入り込んでいて、蓋が開くのを邪魔していた。
しかも溝に挟まり込んで取れないっっっ!!
舞台さんにも色々道具をお借りして、何とか溝から出し、手の一番細いスタッフが隙間に手を入れて、何度も何度もトライしてようやく取り出すことが出来ました。
もう一つの事件は・・・
これは、もう笑い事ではないのですが・・・
朝、ドラムセットやティンパニ等の重くてかさばる楽器たちを
社長が1人で運んでいたところ、
トラックの荷台からティンパニが落下!!!
ティンパニは胴体が凹んだらアウト(凹みました)
金具も曲がり、皮も破れ、
再起不能状態に・・・・・
近くの楽器店さんでティンパニを持ってる所が無いか
電話して聞きまくっても、ティンパニを持ってるなんて有る筈もなく
近くの吹奏楽団でも晴海堂から借りていくくらいだし。
公の施設(学校とか)は日祝日に連絡取れないし、借りる許可も下りるかどうか。
やばい、やばい。
名古屋で活動している吹奏楽団の代表の人に電話して、
どこか緊急で借りられる所を知らないかと尋ねて教えてもらったのが
結構遠い場所の2ヶ所の楽器レンタル屋さん。
そこのひとつのレンタル屋さんに電話して
「今日、今から借りたい」と言ったら超~驚かれましたが在庫が有ったので、
社長がトラックで走り、お借りしてきました!!
第二部のリハーサルには間に合ったものの、借りてきたのは高級機種(しかなかった)
音が、全然違うのです!!
音の飛び方、弾力、音色、なんていい音がするんでしょう!!
やっぱり楽器って、値段が違うと質が違うのね~。
他にも先生たちとスタッフと連携不足で行き違いとか細かいことは色々あるので
毎年発表会後は先生たちも夜遅くまで反省会をしているし、
私達スタッフも「来年こうしなきゃね」と反省会をしています。
至らない所は色々ありましたが、何とか無事発表会を終えられてホッとしております。
ご協力いただいた業者の皆さま、
何より生徒さんと保護者の皆さま、
有難うございました!!
(スタッフ一同)