天皇機関説と学問・高等教育2014一橋大
2017.10.10 03:49
問1 憲法論争に触れながら、天皇機関説を説明する。
教科書の該当箇所を見つけメモする
天皇機関説
統治権の主体を国家とする
天皇は国家が統治権を行使する際の最高機関と解釈
↓
憲法論争
上杉慎吉、天皇主権説に立つ
統治権は天皇に帰属
天皇の権限=神権的な無制限なもの
【解答例】
天皇機関説は、国家法人説に基づき統治権の主体を国家とみなし、天皇は国家の最高機関であり、天皇の権限は憲法により規定、制限されるて解釈する憲法学説であり、統治権の主体を天皇とする上杉慎吉の天皇主権説との空いたで論争が行われた。
問2 問われているのは、国体明徴声明をだした時の首相→岡田啓介
問3 問われているのは、天皇機関説に先立って起きた大学の学問自治が侵害された事件の内容
事件は滝川事件。京大の滝川幸辰教授が鳩山一郎文相の圧力により休職処分を受けたのに対して、教授会が抵抗、全員が辞表提出した。
問4 これが分量1番多い
問われてるのは、学制以降、