Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

コワーキングスペースmachi-co

魚津の地産地消~宮本みそ店

2017.10.21 01:00



大豆畑はいつも無農薬。


標高1000メートル付近の産地に降った水が地下に染みこみ、

10年以上の時をかけて湧き出る伏流水。


角川扇状地の休耕田で育てた大豆で味噌を作り、

無農薬・無肥料できれいな土壌をつくっているというこだわり。


そんな思いのつまった商品作りをされている

宮本みそ店さん・・・。



添加物を一切使わないカラダに優しいお味噌は

水の恵みと大地の滋養をいっぱいに吸い込んでいます。



自分の生まれ育った地場のものを食べる。


わたしたちが住んでいる土地には、

その風土や環境に適した農作物が育ちます。


わたしたちの体と同じ水と空気で育った農産物を食べること・・・。



それはとても体にやさしいです。





宮本みそ店では、毎年異なる品種の米・大豆を自ら育て

それを原料に仕込まれてます。





糀の原料となる米も自ら育てる、仕込みは全て手作業で!という

昔ながらの製法にこだわる田舎の小さな味噌屋さん。




無添加・天然醸造  

~宮本みそ店~


〒937-0853

富山県魚津市宮津1187

TEL. 0765-32-4156

FAX. 0765-32-4158 

〈月~金曜日 9:00~18:00〉



味噌作りのワークショップも人気です(^-^)