DIY ~意外と簡単シャワーホースの交換~
節水になるからと交換したシャワーヘッドが、傷だらけで、散水板の穴以外の部分から水が噴き出したりしていたので交換したのですが。交換した時に、シャワーホースを見たら、すり減って繊維みたいなものが見えていたり、ちょっとだけ裂けたりしていたので、そろそろシャワーホースも交換時期だなって思っていたのですが。
シャワーヘッドの反対側の混合栓のところって、金属のナットみたいなのでガッチリ締められていて、そう簡単に外せそうにない...そう思って、先延ばしにしていたんですよね。
そんなことを言っていて、温かくって気持ちのいいシャワーを浴びれなくなったら...と思って調べてみました。そうしたら、実は、そう難しくないってことが解ったんです。サイズの合うレンチやモンキーレンチ、ウォーターポンププライヤーとかっていう道具を使って緩めるだけ。
さらに、解ったのがシャワーホースの交換時期が、だいたい5年ぐらい目安だということ。そして、古くなると固くなってしまいということ。放って置くとホースが、ヒビ割れたり、シャワーヘッドや水栓との接続部分から水漏れが起こる場合もあるってこと。
そして、シャワーヘッドと水栓の部分のネジ径のサイズがメーカーや商品によって違うってこと。でも、安心して下さい。このネジ径のサイズ違いは、アダプターってやつを使えば解決できるようになっているんです。
シャワーホースが意外と簡単にできそうだってことが解ったので、どんなシャワーホースを選んだかやシャワーホース交換方法をブログに書き残したいと思います。Matakitenaのどのホームページやブログに掲載するかはお楽しみに...当たった人は、きっとメッチャ感が良い人か、運が良い人に違いない。それでは、温かくって気持ちのいいシャワーを浴び続けられますように...( *´艸`)草