Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

京丹波吹奏楽団~なみすい~

保育所での演奏活動

2017.10.11 06:04

地域の保育所で、演奏活動をしてきました。

今回の目的は、子ども達に楽しい音楽を届ける、という事と、3月の定期演奏会で使用するマラカスづくりを子ども達に協力してもらう、というもの。

まず最初に、年長組の子どもたちと空き容器でマラカスづくり。

私の次女が居るクラス、という事もあって、事前にお友達みんなに『マラカス一緒に作ろうなーー。』とお知らせしていたので、始まる前からみんなとても楽しみにしてくれていた様子。

テーブルごとに分かれて、早速マラカスづくりを始めると、団員もそれぞれテーブルに分かれて子ども達をサポート。

ワイワイガヤガヤ、和やかに楽しく楽器作りをすることができました。

あっという間に時間が過ぎ、10:15いよいよ遊戯室へ移動です。

既に年少、年中組の子ども達が待ってくれています。

ここで一つ大失敗。

今回司会を担当したのですが、ちょっと段取りミスというか、子ども達の前に座ってちょっと焦ってしまって。。。

みなさんこんにちは~!!と調子よく始めたはいいけど、合奏に入る前にいったん仕切り直しするべきでした。

流れるままに合奏を開始してしまったので、肝心のオープニング演奏がガタガタ。

夢をかなえてドラえもん、今まであんまり激しく失敗のなかった曲ですが、ちょっとペースが作れず、演奏としては大失敗してしまいました。

次回司会を仰せつかる際は、気をつけようと思いました。


ドラえもんのあとは、楽器クイズ。

フルートとユーフォでどちらが高い音でしょうか?と子ども達に質問。

『こっちー!』『こっちやー!!』など、思い思いに指をさす子ども達。

正解は・・・・・山の音楽家を美幸さんと代表に掛け合いで吹いてもらい、音の違いを聞かせ、もう一度質問、『どっちが高かった?』

『こっちー!』『ちゃう、こっちやでー!!』。。。(ノ_ _)ノ コケッ!

なんでやーーー。

なんで分かれる!!

もう一回聞いてもらって。。。さてどっち。

どうしても高い音と低い音の違いがピンとこないようで(-_-;)

気を取り直して、楽器紹介を。

フルート、クラリネット、アルトサックス、テナーサックス、トランペット、トロンボーン、ユーフォニウムの順で子ども達の知っている曲をワンフレーズずつ披露。

子ども達も一緒に歌ってくれたり、曲のタイトルを言ってくれたりと、とても盛り上がりました。

代表のトロンボーンぞうさん、喰い付きが良かったですね。

チラッと時計をみると、割と時間が余ってるー!という事で、ちょうど今日誕生日だったお友達へ、ハッピーバースデーを皆で歌って、いよいよ最後。

年長組と作ったマラカスの登場。

森のくまさんをみんなで演奏です。

年少、年中組の子ども達には、歌で参加してもらうとして、ちょっとレクチャータイム。

年長組さんはマラカス持って立ってもらって、さぁ本番。

みんなで楽しく、のびのび演奏に参加してもらえたかな。

楽しい時間はあっという間に終わってしまいました。

園児達が教室へ戻っていくときに、ちょっとごたついてしまい、どういうタイミングで終わりにしたらいいかマゴマゴしてしまったので、急遽思いついてアドリブで保育所の歌を演奏しました。

ちょうど、行進風のリズムだったので、うまく退出のBGMになったかなーーと自画自賛(笑)


全体を通して、園児に救われたというか、ライブはやっぱりいいなーと思った演奏会でした。

いつもの定期公演とは違って、観客との距離が近くて掛け合いができるライブ演奏、また機会があったらやりたいなーー。