Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

CRAZY SPOT 31(クレスポ31)伊豆土肥

人知れず稼働する現場

2017.10.19 00:07

多くの人は綺麗で温度管理されたショーケースにならぶあの形しか知らない。

綺麗に洗い上げられ、見栄えのするラッピングを施し、スポットライトを浴びてショーケースに収まる。綺麗だ!

そんな奴らも、泥を舐めて這い上がってくる。雨風に打たれ、時に野生の獣に荒らされ、近所の子供に踏まれ(笑)

そんな過酷な状態に耐え抜いたものだけがショーケースに収まる。

昼も夜も少しづつ確実に成長し、人のためになるまで育ったら、いざ人の為のお勤めに出る。

スーパーなどが各駅停車出荷だとすれば地場産品の直売所みたいなところは特急、急行。

お客さんの手元に届くまで各駅停車はいくつもの駅にとまらないといけない。

必然的に一夜を明かしたり、途中下車しなきゃならなくなったり、ひどい時は途中の駅で何かしら良からぬ手を加えられたリ。。

その点、特急は早い。速さでなにがいいって、、鮮度がいい!

あと電車と真逆なのは早いのに安い!時間を売りにしてない。まごころを売りにしてるから。

僕らが寝たり仕事したり遊んだり、なんやかんややっている間に、ジッと土に這いつくばって成長する奴らを久々にマジマジとみたけど、、目から入ってくる感動もそうだけど、それ以上に「ここにいたんだ」という感動が大きい。

普段意識に届かない風の匂いや、緑の音。目に見えそうなくらいにあふれているマイナスイオン。

自分がどれだけ点ほどの存在なのかを思い知らせてくれる自然。

その自然の中で育つ奴ら。勝てる事は一つもないのかもしれない(笑)

そんな想いが多くを占めた気分の時は、曲の覚えも早い(笑)

自然は子どもに返してくれる栄養剤。

パワーがほしい時は山だし、毒を抜きたい時は海。

与える山に対して、持っていく海。

上手に使えば良い体内エネルギーを保てる。急がば回れ的な発想が功を奏す!

来年の抱負に向けてとても山場を迎えているんだけど、自然に触れた事でうっすら霧が晴れてきた気がする。もう少しで来年の明確な目標が出てきそうだ!

今年もあと少し、駆け抜けるぜ!!!