Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

コワーキングスペースmachi-co

富山大学でゲストスピーカー

2017.10.20 00:23

昨日は富山大学教養教育総合科目「地域ライフプラン」の講演にゲストスピーカーとして参加してきました。


授業では、学生自らの地域におけるライフプランを想定・作成させることを目的としています。


ゲストスピーカーの役割は?

一緒に参加した宮本くん。


地域の魅力を伝えるってハードル高いけど自社の魅力ならば伝える事ができる。


宮本味噌ここにあり

美味しいお味噌のはなしやものづくりの話題は学生も興味深々



クリッカーを用いた授業ではアンケート結果がオンタイムでわかります。




地域で暮らす人の話しが、リアルな人物像として学生にも伝わりやすいのかな。




地域で暮らす と言うと第二の人生や、のんびり、畑仕事、老後の、


こんなキーワードですが


自分らしく暮らす場所ですよね。



魚津三太郎塾ではお疲れ気味の金岡先生も学生相手だとさすが生き生きとしてます😄


スクリーンの前のキビキビした動きには若干驚き



自分らしく暮らす街


自分らしく生きる人 machi-co で応援しています。



あなたも遊びに来てください。