Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

TAMAYUSA

20171105「おめでとう愛してる玉様」

2017.11.05 05:00

玉様生誕祭!


トークテーマ

昼の部 ・ 私だけのちょっとした贅沢

    ・ 1番好きなアニメとそのエピソード

夜の部 ・ 私が一瞬で見抜くダメな異性の特徴

    ・ 思い出すと恥ずかしい昔話


つぼ【×壺】

1 胴がふくらみ、口が狭くなった形の容器。陶製・木製・ガラス製などがある。

2 ばくちで、采 (さい) を入れて伏せる器。壺皿。「壺を振る」

3 深くくぼんでいるところ。「滝壺」「鞍 (くら) 壺」

4 矢を射るときにねらう所。矢壺。

5 物事の大事なところ。急所。要所。「壺を押さえる」「壺をはずした質問」

6 ここと見込んだところ。「それでは相手の思う壺だ」

7 灸 (きゅう) や鍼 (はり) の治療で効果のある、人体の定まった位置。

8 三味線・琴などの弦楽器の勘所。


かめ【▽瓶/×甕】

1 古代から物入れ・貯蔵・煮炊きなどに使った底深く口径の広い土製・陶磁製や金属製の容器。

2 酒を杯につぐ細長い器。瓶子 (へいじ) 。とくり。



とっても楽しかったである。