出産に予定は通用しない!笑笑 ドタバタ出産日記〜病院に着いてから〜

2017.10.25 10:13

・お産の平均時間は12〜14時間(長いと20時間以上の場合もあり)

・陣痛の合間に、リラックスできるグッズを用意すると良い

・陣痛の合間にお風呂に入ったり、ご飯を食べたりしましょう

って、聞いてたから、事前準備はちゃんとしてたの。

実際のところはまったく予定通りに行かず!笑笑


冷静さを保ちながら、タクシーに1人で乗って産院へなんとか到着。

(詳細は前回のブログ参照)


病院でなんとか受付し産科の待合椅子へ。

結構待たされる・・・(待合室で若干うずくまりながら待機)

やっと呼ばれて診察。

「少々おまちください」とだけ言われ再度待機。

別の看護師さんが来て陣痛室へ連れて行かれ、病院から配布される入院セットを渡される。

(ん??入院てことでOK??)

看護師さん「入院って言われました?」

私「いえ、何も言われていないんですが…、入院なんですか?」

看護師さん「あー。入院しちゃいましょう!なんか言われても無理って言ってもらって。」

そんな流れでとりあえず入院。

お産用のパジャマに着替え、陣痛室でベッドに横たわる。

(ついにここから始まるのか・・・どきどき)

約12時間のお産のスタートを覚悟。

ここで、看護師さんから旦那さんへアドバイス。

「ここから長丁場になるから、一回帰宅してお風呂入って着替えてきたらいいですよー」と。

まぁね、12時間かかるらしいしね。

この陣痛との12時間の戦いに挑むために、

「ウィダーインゼリー、おにぎり、サンドイッチ、水、癒しのアロマ…」を

フルセットで用意してるし、がんばろう。

今付き添っててもらうよりも分娩のときいてもらったほうがよいもんね。

そんなわけで旦那さん、ここで入院手続きして、一時帰宅。

タイムスケジュールこんな感じ。

17:00 自宅からタクシーで出発

18:00 病院到着。旦那さんと合流

19:30 入院

19:50 旦那さん一時帰宅

21:50 分娩室へ移動と同時に旦那さん到着

22:36 出産

入院後の陣痛との戦いは、あまりに一瞬過ぎてすでに記憶があやふやw

おそらく、痛い→痛みおさまる(寝てる)→痛い(起きる)→痛みおさま

る(寝てる)→…この繰り返し。

痛くないタイミングは即寝。笑

そして突然!!なんか今までと痛みの種類が違うっっ!!!!!!

おなか痛いとかじゃない!なんか変なところが変な痛み!!なんだこれ!!

もう赤ちゃん出てきちゃうんじゃない!!??

え?え?と様子見ようと思ったが、いやこれ余裕ない!!

と思って、ナースコールをポチッ!

看護師さん「どうしましたかー?」

私「あの、まだ産まれるはずないと思うんですが、もう産まれそうな感じで痛いんです!!汗」

看護師さん「ちょっと診ますねー。   あー、旦那さん今どの辺にいますかねー?」

私「わかりません。たぶんまだ家かと・・」

看護師さん「ちょっと待っててくださいねー」

・・・・・・・

え?なに?もう産まれるの?まだ入院してから2時間たってないよ!!??

でもなにこれ!!なんかわかんないけど何にもコントロールできないよ!痛い痛い痛い痛い!

看護師さん「旦那さん向かってきてくれていますよー。」

・・・うううう、無理無理無理無理。痛い痛いいたいいたいたいたいたいた・・・

とにかく深呼吸するしか余裕なし。

看護師さん「旦那さん待ちますかー?」

私「いえ、待てません!!!」

ってわけで分娩室へベッドごと運ばれるところで、ちょうど旦那さん合流。

なんとか間に合ったっていう。笑

後から聞いたら、一時帰宅して家ついた瞬間に病院から電話来て

「もう産まれそうです、すぐ病院戻ってください」と言われたそうですww

予定以上に入院から分娩室までが早く、看護師さんも旦那さんも振り回してしまったっていう。

本当、出産に予定は通用しないww

この後はついに分娩室で出産本番!!!

まだまだドラマは続く