これにて、、
2017.10.26 10:21

こんばんは
ルシルのツネです。
紛失した携帯、結局 見つからず
代用機でございます。
お騒がせしてすみませんm(._.)m
一時期 財布をよく失くしていた時があったのですが、
財布に関する意識と注意力がようやく
自分の潜在意識に刷り込まれたようで
財布に関する騒ぎは落ち着きました笑
対処方としては、財布を2つに分けたことと、カッコいい長財布をやめたこと。
今は、二つ折りでボリュームがありポケットに入らないため、財布を鞄に入れる習慣が出来ました。
自分を変えるためには
自分で心から思わないと変われないことは知っているのですが
そして、単純に”意識”の問題だと思うんですけど
そもそも足りない場所に”意識”を
常に持ってくるようにしなければいけないわけですから
意識する“習慣”を、それも”無意識”でやらないといけないわけです。
“失くす”ことを繰り返したことで
データに関しては失くしてもさほど困らないまでになりましたが
それは”失くした時のため”であり
“失くさないようにするため”とは別。
携帯のためにせっかくのお休みが潰れ
手続きは慣れているのでいいのですが(そもそもよくないww)
ただただ”面倒臭い”
あと自分の意識の低さによる”危機感”
今回でこの感情が潜在的に根付いたような気がして落ち着くと思いますが(多分)
対処方としては、ポケットに入れたくない大きいケースにして”鞄に入れたくなる習慣”を根付けさせること。
なんだか当たり前のことを言っておりますが
物事は全てにおいて精通してきますから
失敗を失敗で終わらせないように
自分への戒めの記事として
この騒動に幕を閉じたいと思います。
明日から気を引きしめて頑張ります!
では!