「整理収納フェスティバル2017」に行ってきました!
日本最大の整理収納イベント「整理収納フェスティバル2017」を見に行ってきました。
たくさんの整理収納にまつわる企業さんや、アドバイザーさんたちが展示されていて、大変活気のあるイベント会場でした。
ホールでは、ためになる講演などもあり整理収納、お片づけ、資格に興味のあるかたにはオススメのイベントですよ!
そして、わたしの考案したゆるキャラ「ハンス・キーピン王子」も、昨年は授賞式&お披露目でしたが、今年は立派にお仕事をしていました。
その様子を紹介!
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/277908/7c4220e86b0aa2dcf3a72506ef3f3e50_4e0f4432360f0f162eaf3d7448d23799.jpg?width=960)
入口にハンス・キーピン王子のパネルがお出迎え!
大きいです!
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/277908/741fa87cce3b1d745d577e4f472d92f0_cc815bf2c37eb2e239fd80fb31e6e09b.jpg?width=960)
その横で、ぬいぐるみが今年はじめてハウスキーピング協会さんが作ってくれたグッズ「ハンス・キーピン王子オリジナルふせん」を販売中!
さらに、各企業ブースをまわってスタンプラリーをすると、1個もらえるという太っ腹!
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/277908/618be9f8ea5b51cee206c42b184c1a41_1047f08e278b3436c911ae46a1432479.jpg?width=960)
ハンス王子ふせんは、ハウスキーピング協会初のグッズだそうで、
わたしも依頼を受けたときはとってもうれしくて、心をこめてデザインさせていただきました。
使い方はこんな風……。
いるものには「いる」ふせん。
いらないものには「いらない」ふせん。
そして、多目的なカラー版ハンス王子。
整理収納アドバイザーのみなさんたちの著書コーナーに、わたしの本も、今年もごいっしょに出していただきました。
『日めくり式 月のリズムで「掃除&片づけ」』(PHP研究所)。
かわいくPOP付き!
ありがとうございます。
POPのアップはこんな感じ。
本の好きなアドバイザーさんが一冊一冊POPをつけてくださっているそうです。
『日めくり式 月のリズムで「掃除&片づけ」』(PHP研究所)はPHPダイレクショップだけの販売です。よろしくお願いします。→こちら
わたしもペンの力で応援しています!
今日のInstagramからの発信で、twitter、ブログ、Facebookページでシェアをしてお知らせしました。
そして、4コママンガでも整理収納フェスティバルに行った様子を描いていますので、ご覧になってください。→こちら
こういう応援はとってもうれしいと許可をいただいたので、これからInstagramやtwitterなどで、ハンス王子をどんどん描いていこうと思いました。
吉沢深雪のInstagramは→こちら
twitterは→こちら
整理収納フェスティバル2017
【日 時】
10月27日(金)/10:00~17:15(9:30開場)
10月28日(土)/ 9:30~17:00(9:15開場)
【入場料】 無 料(Webでの事前申込が必要となります) 詳細、お申し込みは→こちら
会場の国際ファッションセンター(東京両国)までのアクセスは→こちら
都営地下鉄大江戸線「両国駅」A1出入口より徒歩0分。
整理収納フェスティバル2017の特設facebookは→こちら