へんてこブログ

#12 いわみかのん

2017.10.31 13:30



HAPPY HALLOWEEN🎃🎃                   TRICK OR TREAT👻✨


皆さん、こんばんは☪︎

やっと回ってきました〜❣️


私も書きたい事が沢山ありまして…

とりあえず自己紹介から…


三重バイオレットアイリス所属

背番号12番 GK 岩見佳音です。

コートネームはなくチームメイトからは

『かのん』と名前で呼ばれています!

今年で4年目になります!


チーム最年少の21歳!

今年で22歳になりまーす( ˙▿˙ )/

見た目・態度は最年少じゃないと

よくお叱りを受けます(´;ω;`)!



京都生まれ京都育ちの京女です♪♪(強調)  球歴:洛西中学校→洛北高校→MVI(現在)


小学校の時にバドミントンやバスケピアノや書道や水泳や空手など、沢山の習い事をしていたのですが、学童保育でドッヂボールをしていた友達に、中学校へ入学して誘われてハンドボールを始めました!

初めは松ヤニもボールも触ったことの無い、ポジションもルールも分からない選手でした(笑)


そうして、沢山の恩師・仲間にお世話になりJOCに選ばれそのメンバーで京都府立洛北高校へと進学。

3年間の大好きなクラスメイト❤️佐久間軍団

高校3年間で、勉強とスポーツの文武両道をするという姿勢や取り組み方、一般常識としてのマナー、厳しさの追求、仲間との助け合い、気配りや心配りなど沢山学ぶ事が多く、仲間の大事さを教わりました。特にこの同級生5人とは、本音でぶつかり合い、心から助け合った大好きな同級生です。とても思い出深い3年間でした。



そして、ご縁がありこのチームへと入団。

↑しゅーさんの誕生日なのに私に顔面ケーキを食らわすみづきさん🙄。

↓噂のGKトリオ💓

地域の方との関わり、社会人としての知識、選手としての立場、そして越えることの難しさ、主体性という自分自身との向き合い方、厳しい中の楽しさや明るさ、仲間を信じる大切さなど、このチームへ来てから多くの事を学び、多くの事を知りました。



そんな大好きなチームの事はまた今度じーっくりお話しさせていただきますね(*^ω^*)




書き出すと沢山書きたくなるなぁ〜。

でも知ってほしい事は沢山あるので!!




では次回はお待たせしましたぁ〜

次は、同じ濃ゆい濃ゆい関西人の

かわしーこと河嶋英里さんに

バトンタッチしたいと思いますぅ〜


宜しくお願いします(*ˊᗜˋ*)/♡



みなさん、沢山コメント&拡散

宜しくお願いします〜☺️✨