覚えておくと良いムスリムキーワード (2)
السلام عليكم و رحمه الله و بركاته
アッサラーム アライクム ワ ラフマトゥッラーヒ ワ バラカートゥ
アッラーの慈悲とアッラーの祝福がありますように
كيف حالك؟
お元気ですか?
بِسْمِ اللهِ الرَّحْمٰنِ الرَّحِيْمِ
ビスミッラーヒル ラハマーニル ラヒーム
日本に住んでおられる読者の皆様、台風による被害などありませんでしたか?
被害を受けられた地域もあると聞いています、どうか一刻も早く回復できますように。
さて、今日もアラビア語をいくつか紹介します。
كيف حالك؟
(カイファ・ハーリカ)←男性に言う
(カイファ・ハーリキ)←女性に言う
意味は、「お元気ですか?」
アラビア語には、男性、女性に言う時によって発音が異なるものがあります。
ここで、アラビア語学習者が混乱すると良く耳にしますが、日本語学習者の方が男性なのに女性言葉で「ねぇ?お元気ぃ?あら、やだん、私もですわ!」と話すのを見かけることがあるのでそれと同じ感覚に近いといったところでしょう。
こうきかれたら、返事はこうです。
شكرا۔ أنا بخير
シュクラン、アナ ビハイール
「ありがとう、私は元気です。」
أنا بخير جدا
アナ ビハイル ジッダン
「私はとても元気です」
الحمد لله
アルハンドゥリッラー/アルハムドゥリッラー
※どちらも間違いではないです。
「おかげさまで」
直訳すると、「神に賛えあれ」です。
すべての事象は神様がお与えになさったものということから来ています。
例えば、試験に合格した時にも、「アルハムドゥリッラー、試験に合格しました」と言います。
ところで、アラブ圏域に住んでいると、人が亡くなった時にも、このالحمد للهを言う時があります。
日本人の感覚からにしてみれば、なぜ?!と思うかもしれませんが、イスラムでは人の死は神様がお決めになさったことであって、「神様のおかげで無事に此の世での生活を終えられた」という精神からきています。
ー
ところで、アラビア語にも方言があるって知っていましたか?
アラビア語を公用語としている国で、新聞やニュースなどでは標準語アラビア語を使うことがほとんどです。そして、アラビア語を公用語としている国でも学校で標準アラビア語を学びます。
標準アラビア語(العربية الفصحى:エル・アラベヤッ・エル・フスハー)
ただ、実際に各国で喋られているアラビア語はそれぞれの方言で、「アンミーヤ」といいます。
アンミーヤ(اللغة العامية : アッ=ルガトゥ=ル=アンミーヤ「通俗語」)=アラビア語の現代口語
さて、ここでは私がエジプト方言をよく使うのでエジプト方言を中心に紹介します。
先ほどの「お元気ですか?」は、エジプト方言(アンミーヤ)では下のようになります。
ازيك؟
(イッザイヤク)←男性に言う。
(イッザイイク)←女性に言う。
(イッザイヤクー)←複数の人に言う。
または
ازاي الاحوال؟
イザイ イルアハワル
※生活はどうですか?のニュアンスで使われます。
كيف الاحوال؟
カイファ イルアハワル
※尊敬語で、目上の人などに使います。
ايه الاخبار؟
エー アハバル
※友達など親しい人に言う。
たまにですが、下のように「どうですか?」の意味で聞く人もいます。
عامل ايه؟
アーメリア
こういわれた時の返事は
كويس/كويسة الحمد لله
クワイイス / クワイイサ アルハムドゥリッラー
「おかげさまで元気です」
كويس(クワイイス)は男性が答える時に言う言葉です。
كويسة(クワイイサ)は女性が答える時に言う言葉です。
كويسين(クワイイシーン)は複数の時に言う言葉です。
このكويس/كويسةは、「良い(Good)」という意味なので、Goodと言いたい場面の時でも使えます。
例えば、食べ物がおいしい!!と伝えたい時、これはGoodだ!と伝えたい時でも、كويس/كويسةというと通じます。
エジプトに行かれる時には、ぜひ使ってみてください。
きっと、喜ばれるでしょう。
さて、今日はここまでにしましょう。
وعليكم السلام و رحمه الله و بركاته
ワッサラームアライクム ワ ラフマトゥッラーヒ ワ バラカートゥ
アッラーの慈悲とアッラーの祝福がありますように。