Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

matsuのTravel Masterpiece

ホテル事情 EUR旅行

2017.11.01 14:48

今回利用したホテル


デュッセルドルフは兄宅の近くのホリディイン(ビジネスチェーン)

1ルーム8000円くらいやけど、朝食バイキング込みでお得。

ドイツはEU圏でも物価が安い。

デュッセルドルフ自体田舎なんで安いのもあるけど。



アムステルダムは高かったー

親との旅行はダウンタウンの中心って決めてるけど、アムステルダムは1室2万以上は最低しますねぇ。

今回は4星クラスなんで、朝込みで4万くらい。まぁこの前行ったミラコスタより安いと思えば、気持ち安らぐ。


とりあえずアムステルダムの運河沿いをチョイス。古典的なホテルが良かったので。

可愛いけど壁紙が、あまり好きなデザインではない。。

鍵がタッセルで可愛い。

古い建物なんで、足音とかは響くね。

町屋に泊まる感じです。

ロクシタンのアメニティ!テンション上がるー

朝食会場。

朝ごはん3000円するんですが、

おかんが絶対いるってことで注文。

まぁもう気兼ねなく選べるバイキングはいいよね。間接照明がヨーロッパらしい。


午後になると、ウェルカムお菓子があって、嬉しかったー種類豊富で最高!紅茶もいろんな種類があってよかったな。


ホテルからデパートまで歩いてすぐだったのも便利でよかったな。

近くにWホテルがあったんで、Wでもよかったかも。


やっぱいいホテルはよい休息を与えてくれるんで、旅行はやっぱ泊まりたいホテルに泊まる!です。