Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

バモティータイプR

4WD→2WD化&おなじみ0円ローダウン(笑)

2017.11.03 14:23

ハンドル切る時、ガリガリ?ゴリゴリ?音鳴るのは、精神衛生上宜しくない…

 

前オーナーが車屋に聞いたら、カップリングがどうの…とか言われたらしいんだが…


私の見解では(何も見てませんが)ドラシャ不良の1択判断



なので、早速ジャッキアップして…


ドラシャ外す準備(⌒‐⌒)

ほぅら、やっぱり(笑)


車屋もテキトーだな


まぁ、おかげで私は安くマニュアル車を買えたんですけどね( *´艸`)



想像通りだったので…


2WD化決行(笑)



なので、ドラシャの前にペラシャ…

外した後の写真ですが…


下が前です。


書いてある数字が、ボルトのミリ数


前のデフ、後MTの取り付けは、12角?ですが…


細かいタイプのソケットやメガネの10ミリでピッタリフィット♪


ターボのリアデフ取り付け部は、回しながらじゃないと工具スペースありませんが…


NAはなにもしなくても、楽々外せます( ´∀` )b


12は、ペラシャの保護ステー?

14は、ベアリング部の取り付けボルトです

次に本丸のドラシャ…


真ん中のデフも、単なる重量物だから、外す予定

ドラシャのナットは32㎜


そして一部潰して外れ防止をしてあり…


整備書にはマイナスで起こしてから緩めるって記載されてるらしい(未確認の噂?)ですが…


緩めれば、勝手に起きてきます( *´艸`)


なので私はマイナスでコジったことはありません(笑)

ボルトにネジ山保護用の捨てナットつけて、バールで固定

あと、個人的な注意点がも1つ…


大きいソケット使う場合は…


特に高トルクかける場合は、シャフト?が根元から折れるコトがあるので(過去3度アリ)、基本パイレン(パイプレンチ)に単管延長してやります


パイレンの中では比較的弱い部類のこのサイズ&アルミパイレンですが…


車ごときの締め付けトルクでは、ビクともしません( *´艸`)



ナット外したら…


次はドラシャですが、正規のやり方は…


色々足回り外して、多少ハブをフリーにして…に、なりますが…


当然、私はそんなやり方なんぞやったコトが無く…


センターデフをフリーにして…バールで無理矢理ばっかです(笑)


ピロとか色々外すよりは…


デフ外した方が、足回り変化?等のリスクがなくなる…って理由です(⌒‐⌒)



ただ、今回は…


ドラシャ交換じゃなく撤去なのと…


0円ローダウンでグラインダー使うから

もっと手軽なドラシャ切断(笑)


初めての切断でしたが…


まぁ、その後の作業の楽なこと( ≧∀≦)


切断ドラシャ→デフ→反対側のドラシャ…


って流れでサクサク

片側切ったおかげで…


左ドラシャ→デフ→右ドラシャ…とスムーズな取り外し

反対側は楽々スッポリ( ´∀` )b


音鳴りは左だけでしたが、コッチもブーツが終わってる(´д`|||)


たぶん、中のグリスがまだ残ってるだけで…


時間の問題だったんでしょうな( ̄ー ̄)



ドラシャ外したら、ローダウン準備

グラインダーで、ブレーキ配管のステーを切り落とす

平らになるまで擦って…

測るんじゃなく、ガムテープで目印( ´艸`)


45㎜ほどショック下げますが…


45㎜車高が下がるわけではない(ヾノ・∀・`)



なぜなら…


スプリングが短くなるわけじゃないから


縮む→反発力が上がる…なので・・・



とりあえず下げてみます(⌒‐⌒)

ジャッキで少し持ち上げて…


シリンダーにCRC吹き付けまくって…

ハブをプラハン等でコンコン叩けば、自重で下がってくれます( ´∀` )b

最初はこんなのが…

88㎜ほどあったのが…

52㎜


36㎜下がったことになります(⌒‐⌒)



早速、不具合ないか試運転


左だけ…


定期的な嫌な音

原因はこの子でした



ショックのスプリングに、バランサーの鉛が当たってるらしい…


カーマにダッシュしてら5㎜のスペーサー入れました



無事、音も消えて…


乗り心地は、純正ベースだから悪くない


無理矢理スプリング縮めてるから、純正足を少し固くしたような感じ



嫌いじゃない…


てか、むしろ私は好き( -∀・)

前しか下げてないから、ヒップアップしてます( *´艸`)



後ろは…


車検取ってからにしようか、思案中…


まぁ、板バネ増やす方向だから、受かるとは思いますがね(  ̄ー ̄)ノ