Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

【紹介:進化する「昭和のレトロなジャズ喫茶」】宮崎 高鍋・Cafe Down beat(ダウンビート) 23/10

2023.10.07 14:55

当HPで「進化する『昭和のレトロなジャズ喫茶』」とご紹介していた宮崎・高鍋のCafe Down beat(ダウンビート)さん

今年に入ってからも歩みが止まらず、遂には、まさか?!と仰天させられました。


ということで、初めての試みですが、

マスターが発信された情報を転載することで、お店の情報をアップデートさせていただきます。



まず、何が変わったと言って、これに尽きます。

全く予想もしていなかったので、実に衝撃的でした。



高鍋ダウンビートにALTEC A7スピーカーがやってきました。

横浜ダウンビートとおんなじ(^^)

ユニットの構成から今からちょうど50年前、1973年頃の製造と思います。マニアにはたまらないアルニコマグネットのサウンドです。真空管アンプもまだまだ頑張っています。.

心温まるクールなジャズを是非聴きに来てください。

(2023.6.28 マスターのFBより)


陶酔のスピーカー ALTEC A7

45年ほど前、ジャズ喫茶をやりたくてALTEC A5かJBLで悩んで結局JBL 4333を買いました。当時110万円くらいでしたね。

先日そのJBLをALTEC A7に入替えましたが、やっぱデカいしホーン型は違うね。

ジャズはいいよ。

(2023.7.4 マスターのFBより)


「ジャズはいいよ」は、マスターが他の投稿の時にも使われる最後の決め台詞。

その決断力、行動力とこの柔らかい感性がマスターの持ち味。


せっかくですので、このマスターらしいコメントをもう2つばかりご紹介。



珈琲はいかがですか?

高齢者がやってますので中で倒れていたり2階で寝てるかも知れません。

誰もいない時は大きな声で「おーい、おーい!」とお声がけください。

(2023.4.7 マスターのインスタより)



メロンクリームソーダ

昭和の喫茶店の定番でしたね。

今は聞いても分からないお菓子やケーキばっかり

(2023.5.27 マスターのインスタより)


そして、最後はこれ。



サザン茅ヶ崎ライブは真っ最中、いいなあ。

茅ヶ崎は遠いし、夏が過ぎてちょっぴり悲しい気持ちのライブをやります。ぜひお越しください。騒ぎましょう。

(2023.9.29.マスターのFBより)


サザンオールスターズの大ファンで、桑田佳祐さんと同学年で、コピーバンド サザンオールドスターズ宮崎のリーダーとして、サックスを吹かれるマスターですが、今年はその他のイベントも含め、ライブ三昧の日々。

その溢れんばかりのバイタリティーにもただただ感心するばかりです。


さて、マスター。。。これでいかがでしょうか?

> お陰様で、無事、マスターからご了承をいただきました。

 また何かあったら、アップさせていただきますので、引き続き、よろしくお願いいたします。



ー ♪ ー ♪ ー ♪ ー ♪ ー ♪ ー ♪ ー ♪ ー ♪ ー ♪ ー ♪ ー ♪ ー 

【以下、2022/10の記事「進化する『昭和のレトロなジャズ喫茶』22/06」を転載】

宮崎市内から北に上がった高鍋町にあるCafe Down beat(ダウンビート)さん。

この「昭和のレトロなジャズ喫茶」がご開業されたのは、もう41年も前のこと。

そして、マスターがご退職され、お店にご専念されてから、約2年。

ある時からずっと変わらなかったお店が、今、凄まじいばかりの勢いで進化中。

目に見えるところでは、店外の花壇や看板等の飾りつけ変更、オーディオ・システム変更、ドラム・セット設置、店内の模様替え、見えないところでは、壁のシロアリ駆除、サザンオールドスターズ宮崎でもサックスを吹いておられるマスターがフルートの練習再開等々。

更には、このマスターが「昔は若いお姉ちゃんが好きだったけど、今は孫が好き」といった冗談までおっしゃるように。。。

いや、これは元々、そういうことをおっしゃる方でした。笑

いずれにせよ、毎回訪問する度に、マスターのこだわり満載の才人ぶりに驚かされてばかりのこのお店。

そして、変わらずいつも美味しい蕎麦※定食に魅かれて、行ってしまうお店。

※マスターの地元・新潟からわざわざ取り寄せておられる逸品

尚、今回、久しぶりの再訪でしたが、ママは里帰り中のお嬢さんと外出中。

何も隠れる必要はないのですが、ママの隠れファンの私としては、お会い出来ず、残念でした。


ー ♪ ー ♪ ー ♪ ー ♪ ー ♪ ー ♪ ー ♪ ー ♪ ー ♪ ー ♪ ー ♪ ー 

【以下、初回訪問時2017/11の記事を転載、22.10.08一部追記/改訂・写真追加】

宮崎・高鍋にあるCafe Down beat(ダウンビート)さん

東九州自動車道・高鍋インターを降りて約10分、舞鶴公園駐車場の手前にポツンと建っているこのお店、外の看板には「昭和のレトロなジャズ喫茶」と書かれていますが、あまり気にせず中に入ってみるとビックリ!

二重扉、本当に暗い店内、鳴り響くジャズ。

今時、こんなスタイルの喫茶店ってまだあったんだ!と思ったくらい昔ながらのジャズ喫茶のイメージそのままで、その言葉に嘘・偽りはありませんでした。

存在感のある音を奏でているスピーカーは、お店の中に入ってもこの写真でも暗くて見えませんが、天井下に吊るされたJBL4333。

このスピーカー、このジャズ・ロード巡りの中では初登場※ですが、色々なお店に置いてある4343や4312というJBLの人気スタジオモニター・シリーズの中間の大きさの機種で、ドライブしているのは管球プリ・アンプとハーマンカードンのパワー・アンプ。

※熊本のおくらさんと黒猫さんもこのJBL4333です。

大き目のボリュームがこの店内の広さともマッチして、いかにもジャズらしい押し出しのいい音、心地良い音楽を響かせていました。

また、写真を見てわかるとおり、このお店では先日の北九州・若松のハンコックさんと同じく大型TVを設定されておられ、ジャズDVDをいい音で楽しむことが出来るのもウリ。

ここで掛けていただいたのはオススメのDVD「スーパージャズセッション・イン・ヘイヘイクラブ」ですが、映画「カンザス・シティ」の劇中で演奏された人気ジャズ・プレーヤー21人による珠玉のセッションで、すごく良かったです。

カウンターのテーブルもコンクリート打ちっ放しというハードな店構えのこのお店、どんな強面のマスターが仕切っていらっしゃるのかと言えば、何と、その数奇な運命をモノともしない、飄々とした雰囲気がたまらない魅力のママ!


マスターと一緒にこのお店を開店されたのは、もう36年前のこと。その直後、降り掛かったマスターのアメリカ転勤。「ジャズって、何?」レベルだったというママが、そんな非常事態にもめげずお店を守り続けただけでもスゴい話ですが、その後の紆余曲折を経てようやく二人でと思った矢先、今度はマスター、東京に転勤。。。

あと3年待てば、マスターも退職してようやく一緒に出来るし、それまではこの子(お蕎麦が大好きなこのお店の看板犬スマイリーちゃん)がいるから、と淡々とおっしゃる健気なママ。

その一方で、今年62歳になるこのお店のマスターは活動的で多才なちょい悪オヤジ?!


全国大会で優勝したオヤジ・バンドでは、サックス・フルートを担当。

これはその時のDVDから撮った写真ですが、中央右でソロを取っているのがマスターで、まぁ、実に見事でカッコいいこと!

また、色々このお店のオープン当時の写真を見せていただいたのですが、仲間の皆さんといい時間を過ごされたことがよくわかる、若さがはち切れんばかりの楽しそうなものばかり。

ただ、この店内の天井に車が吊るしてあったり、お店の外観がピアノを模していたことがわかる写真には思わず笑ってしまいました。

更に笑ったと言えば、このお店の入り口の横にある電光看板。

下のOPENと書かれた横にマジックで書いてある言葉、読み取れますでしょうか?

「お昼ころから ほそぼそと やっています」(注)

どうやらマスターは、こういうお茶目な感性の持ち主にして、こだわり満載、しかも、それを何気なく本当に実行してしまう方。

ジャズ喫茶はこうあるべき、と真っ暗なお店を作り、誰が聴きに来ても恥ずかしくない立派なオーディオ・システムをちゃんと整え、使う陶器は全て手作り、珈琲は自家焙煎、お蕎麦も新潟から選別して取り寄せの特別品等々。

そして、マスターがいなくても、それを毎日、ちゃんと丁寧に実践し続けるママ。

毎日、ちゃんと店を開き、常連の近所のおばさん達がもっと明るくしてほしい、ボリュームを落としてほしいと言ってもやんわりやり過ごし、毎日珈琲豆を焙煎し、アイス珈琲でもこの焙煎したての豆を使ってきちんと作り、美味しいお蕎麦定食等定食も作り続ける。

その本当に素敵なご夫婦ぶりに、思ったこと。

鶴瓶さんのTV「家族に乾杯」の取材、大分・中津のぐるーびぃさんに続いて、高鍋にも来たらいいのに。笑

高鍋はかつて陸の孤島と言われた延岡市と宮崎市の中間に位置し、福岡から本当に遠いのですが、それでも再訪したいと思わせる魅力満載のこのお店。

曰く、マスターに是非、お会いしたい!が究極ですが、とても気持ちのいいジャズに浸りながら、またゆるい時間を過ごしたい。ここのアイス珈琲がまた飲みたい、美味しくてお代わりしたお蕎麦がまた食べたい。


そして、極めて個人的な話になりますが、途中でママがおっしゃった言葉「もしクラシックが好きなら、この近くにクラシック喫茶があるけど」がこの後の不思議な縁につながったことも含めて、とても印象深いお店でした。


(注)このお店の営業時間はママの都合により変動する可能性がありますし、逆に思わぬ融通を利かせていただけることもあるようですので、伺う前には予め電話で確認した方がいいと思います。

【駐車場:有、喫煙:不可】


その他のダウンビートさんのページへ  

②18/07:マスターについてもう少しお知りになりたい方はこちら( ↓ )をどうぞ! 

その他  ③20/06



※このお店は弊著「九州ジャズ・ガイド 第①号( ↓ )」にも掲載されておりますので、よろしくお願いいたします。 



「九州のジャズ・バー/喫茶のご紹介」ページへ戻る