Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

Color Atelier Catherine

ギリギリさんの資格試験勉強(色彩検定1級)

2017.11.06 10:25

こんばんは!

秋らしいお天気が続いてますねー


行楽日和、どこかへ遊びに行きたい!ところですが、今週はスキマがあれば、いえ無くても試験勉強しなくてはー!と追い込まれているのです。

はい、色彩検定1級・・・今週末に迫ってまいりました(汗)

色彩塾やcolor+shape®アカデミーで勉強はしてきたのですが・・・


やはり「カラー」をお伝えするからには、その道の最高資格をとっておこう!と昨年テキストは揃えたのに(カタチから入る典型タイプ)

エンジンがかからず、1年前は一夜漬けならぬ「朝漬け」で失敗。

反省したはずなのに、今年も早くも1週間前・・・(汗)


いえずーっと気にはなっていて、お風呂タイムに勉強するも2回湯船に浸したテキストはこんなにヨレヨレ・・・(大汗)

やってる感は出てますが(涙)


1級は美しい配色・実務やコーディネート、などというより難しい表や単位・人名などが多く、ついウトウトしてしまって(涙)


ほとほと自分のギリギリさ加減がイヤになります。

(先日中学生の姪っ子(計画的にテスト準備ができるコツコツさん)に「来週すごく難しいテストがあるのに、まだ手をつけてないんだー」というと「私の方が心配になってくるよーどうするの?もう電話切るから早く勉強してぇ、コワすぎる〜」と震え上がらせてしまいました・・・似なくて良かったね(苦笑)



でもきっと広い日本には ギリギリ仲間がおられるはず?!

ギリギリ仲間特有のギリギリパワーで集中して共に乗り切りましょ!


そこで1週間を切った今ごろ、私はこんなことしてます、をシェアします。

こんなの、とっくにやってるって?(汗)


①過去問を解く 

本来ならば、しっかり勉強してからチャレンジすべきモノですが、そんなことしてたら到達しないかもしれない!

ので、わからなくて泣きそうでもチャレンジします。

苦手な単元(点の取れなかったところ)のランキングをつける


②苦手な単元の色彩検定 公式テキストを読みながら

テキスト対応問題集を解く


ヨレヨレにしてしまいましたが、公式テキストはやはり読まないと始まらない!急がば回れ。

けれども苦手なところ、というと流し読みでは全く入ってこない難しさ、なのです。

(私にとって「光と色」「色の表示」などが当てはまります)

普通に読んでいるだけでは全くアタマに入りません。だからお風呂に・・・涙


書きやすい赤ペンでポイントに線を引きながら読み(どこも大事に思えて真っ赤になりますが汗)

読んだところをすぐに問題集で試す

実は過去問だけでは不安になってきて

、先週!ポチっとした問題集・・・発送に4日〜1週間、と表示されてたのですが、えいや!とポチったら翌日届きました。時期柄配慮してくださったのかしら(汗)


これ、難しくて正直焦ります。

が、テキストを読むだけより、出題自体が「まとめ」になっているのでポイントがわかりやすい。

選ぶだけでなく、記述式の解答も多いので、書くことで少しでもアタマに入ります。

結果これ自体が参考書のように使えているように思います。(同じところから参考書も出ていますが、もう読む時間がない!と私は問題集を選びました)

問題集で、ここ大事なんだ!と気づいたところをあらためてテキストに書き込み&チェック(別の色で、私はブルーにしてます)


③苦手な単元だけ、キーワードをまとめて書き出す。

箇条書きでなく、マインドマップ風

でもこれ、キレイに書こうとすると時間かかるので、アタマの整理、程度にしておきます。


④得意な単元は、テキストは飛ばして問題集のみ解く


間違えたところをテキストにてチェックする程度。

得意分野は楽しいので、ついついそちらを読みたくなりますが(私にとっては「配色イメージ」「インテリア」などがそれ)

そこは最終日あたりに再チェックしておくぐらいで、今は時間はかけない。


⑤移動中などにはこんなのも使えそう↓

さらに気休めに、とアプリ(有料・300円台でした)を見つけ、ダウンロードしてみました←しかも本日(汗)


クイズ形式、結構難しいですが↓


今週の移動時間、キッチンに立っているときなどは これを解こうと思います。

間違えたところは、もう一度テキストに戻ってチェック!ですね。


このアプリ、2級3級も入っていて、試験当日の模範解答速報も出るらしいので、使えそうですよー(今日入れたばかりなので何とも、ですが)


ざーっと書いてみました。

ブログ書いている間に、一問でも解いたら良さそうなものですが。

こんなときに限って何かしたくなる、

というアレです(笑)


勉強してみると、過去の色彩学を作り上げてきた先人を限りなく尊敬するし、

そもそも色を見ることができる眼の構造に感動。


知らず知らずに身についているベースの部分は色彩塾で鍛えていただいたおかげだし、

プチミロワールのレッスンやコンサルでお伝えしていることも、全部つながってるんだなぁ・・・と色んな想いが湧き上がってきます。


こうしてカラーにかかわっていられる、色んなことへの感謝を胸に(涙)

今年は苦手から逃げずに(ギリギリだけど)頑張りたいと思います!


色彩検定受験生仲間のみなさま、

共に頑張りましょうね!


・・・宣言してしまったからには、もう逃げられませんね(大汗)




*以下は現在募集中です



○大阪JR塚本駅カルチャースマイル

プチミロワール  グループコンサル

 11/9(木)  13:30-15:30

 12/14(木) 11:00-13:00

 

◆カラーシェイプ®︎コンサル18,360円

◆骨格ファッションコンサル10,800円

(中里さんによる)

◆両方同時 27,000円(オススメ!)

◆フォローアップ 5,400円

 

お問いあわせ&お申込みはこちら




○「関西、くらしマルシェ。」


2017.12.2(SAT)

 11:00-17:00

入場無料

場所:Cultivate Gallery

阪急王子公園駅 徒歩2分

〒657-0836 

神戸市灘区城内通4-8 第26号