Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

ZIPANG-6 TOKIO 2020~冬の味覚「寒鱈(かんだら)」~南三陸で買える味わえる「寒鱈まつり」開催!

2022.01.21 04:35


「寒鱈まつり」2022年1月30日(日)南三陸で開催決定!

みんな元気一杯です!!!「寒鱈」の御蔭かな~🌝


南三陸町はこんな町です

南三陸町は宮城県北東部の本吉郡に所属する小さな町です。
志津川湾をぐるっと囲む地形、町境は分水嶺となっており、南三陸に降った雨や雪解けの水のほとんどが、志津川湾に注ぎこみます。

町の基幹産業は自然の恵みを活かした養殖漁業。湾の中では牡蠣やホタテ、ワカメやホヤが養殖されています。また町には有名な観光スポットはありませんが、1つ1つの小さな地域の宝が光り輝く、そんな観光交流を目指してきました。

2011年3月11日 東日本大震災は多くのものを奪い、そして多くのことを教えてくれました。津波のあとも当たり前のように再生する自然資源。海山里の中で育まれ、郷土の中で継承されてきた人々の生業や暮らし。

この地域に普段当たり前にあったものすべてが、貴重で価値あるものだと改めて気づきました。そしてすべてを失っても力強く、未来に前進する町民の生きる姿がここにあります。

震災の教訓を伝えるプログラム、地域の元気を届けるイベント、自然のフィールドを活かしたアクティビティなどを地域一丸となって準備しています。


海の見える命の森

「みんなの笑顔を見たいため」
株式会社LIXIL Advanced Showroomは、2020年より1年に1回、『海の見える命の森』※に桜の木を植樹しています。


※海の見える命の森

海の見える命の森は、宮城県南三陸町の有志による、慰霊と伝承の場を創生する森づくりのプロジェクトです。 2016年に有志が活動を開始し、2017年には実行委員会が立ち上がり、活動を本格化。志津川湾に面して建つ「南三陸ホテル観洋」の敷地内の高台に、東日本大震災という災害を通して「学んだこと」「後世に残さなければならないこと」「祈りたいこと」「残したい風景」を伝える場所として、森の整備を行ってきました。



実行委員会やボランティアらが木々の生い茂る森を切り開いて散策路を作り、トイレやかまど、避難場所にもなる小屋など、さまざまな施設を順次整備しています。慰霊の場であり、災害のことを伝え、学ぶと同時に、訪れた観光客や子どもたちが美しい風景や豊かな自然に触れ、楽しめる場所でもあります。



「寒鱈まつり」

あったかメニューでお腹も心も一杯に!!!


脂がのった大きな寒鱈の1本売り


南三陸町内を会場に『ラムサール志津川湾寒鱈まつり』が開催されます。当日は鱈の一本売りの他、お鍋・汁物メニューのテイクアウトやお得なプレゼント企画も実施されます。 


今年はLINE新規友達登録キャンペーンでお得にお買い物も可能!
冬の味覚をご家族やお友達といっぱい楽しんで。


南三陸産の新鮮な寒鱈が特別価格で1本売り!ご家族で味わって


とろけるような身やトロリと甘い白子が一番おいしいのがこの時期。
鱈は高たんぱくでローカロリーのヘルシー食材で、頭から内臓まで捨てるところがないと言われる魚です。


丸ごと鍋にするも良し、白身はフライやムニエルに!白子はソテーや茶わん蒸しなど、様々なお料理でお楽しみいただけます。(価格は当日発表)

南三陸町の寒鱈の魅力は鮮度であり、朝と昼の2回魚市場で「せり」を行うことにより、鮮度の高い寒鱈が事業者の元に届き、お客様にお買い求めいただけます。

寒鱈まつりで販売する1本売りは新鮮そのもの。
是非この機会にお買い求めください。1本は1家族で食べるのに十分な大きさです。食卓でお楽しみください。


​南三陸ならではの海鮮を使ったお鍋や汁物などテイクアウトメニュー満載


冬の屋外イベントで冷え切った体に暖かいお鍋や汁物料理を購入して、車中やご自宅でご家族とお楽しみください。ご自宅からお鍋・タッパーをお持ち頂いた方にはちょっと嬉しいプレゼントが用意されています。

※新型コロナ感染拡大防止のため会場内には、飲食スペース・ゴミ箱の設置は致しません。


新年を祝して「福のおすそわけ」 紅白餅を来場者へプレゼント

縁起が良くて、おまけに美味しそう‼

南三陸町内に事業所を構える事業者が丹精込めて作ったお餅です。
南三陸や近隣の地域では、節目にお餅をまく風習が昔からあり、お祝い事の象徴として地域の住民に親しまれています。

本イベントでも、新たな年が良い年を迎えられるよう、みなさんに配られます。
※無くなり次第終了となりますのでお早めにどうぞ!
※お餅は入場ゲートにてお渡しいたします。


昔々…名古屋では結婚式や建前の時などには、屋根の上から五円玉の御ひねりやお餅・お菓子を投げて人々にお目出度のお裾分けをしていました。

子供たちは、大人がキャッチできなかったものをすばしっこく拾い、ちょっとした小遣い稼ぎだった(昭和20年代の我が町では…確か、うどん一杯五円だった⁉)🌝…そうそうシーズンになると近隣の町を掛け持ちしたものですよ…その頃はインターネットやスマホもないのに、悪ガキたちのネットワークには、大人達も舌を巻くほどでした・・・(^^)v


LINEお友達新規登録キャンペーンで、500円クーポンをもらおう!


当日会場にご来場いただき、南三陸町観光協会公式LINEアカウントに新規友達登録していただいた方限定で、500円クーポンをお渡しいたします。先着200名様へのお得なご案内となっています。ぜひ、この機会に南三陸町の観光情報と一緒にお得なクーポンを利用して、寒鱈まつりでのお買い物をお楽しみください。

南三陸町観光協会公式LINEでは、お得な情報盛りだくさんの観光情報を配信しております。


南三陸町内の宿泊施設にお得に泊まって、寒鱈まつりを楽しむ過ごし方

南三陸町内には、みやぎ宿泊割キャンペーン《東北4県在住者限定!【泊まって応援!宿泊割引&クーポン付きプラン】》を提供している宿泊施設が多数あります。

前泊して、朝から寒鱈まつりを楽しむという過ごし方もお勧めです。予約は、南三陸町観光協会公式予約サイトから、お得なプランを選択してご予約ください。

※「みやぎ宿泊割引&クーポン付きプラン」は、宮城県・岩手県・秋田県・山形県内にお住まいの方を対象に、宿泊代金の割引と県内の取扱店舗で利用できるクーポンを配布し、 宮城県内の旅行需要を喚起することで宿泊事業者や観光事業者を支援する事業です。


【新型コロナウイルス感染防止対策について】

イベントの開催にあたり新型コロナウイルス感染防止対策の観点から、宮城県のイベント開催の考え方に基づいたガイドラインを作成し、クラスター発生の3条件(密閉空間・近距離での会話・多くの人が密集)を回避した上で、実施いたします。

当日はマスク着用でお越しいただき、イベント主催者の指示に従った入場をお願い致します。

◇参加者の個人情報登録のお願い

当日、お配りするチラシ裏面に個人情報を記載し、受付に提出お願いいたします。

◇開催可否の判断に関して

宮城県内に緊急事態宣言またはまん延防止対策が発令された場合は、イベント開催を中止とさせて頂きます。


【開催概要】

名称:ラムサール志津川湾寒鱈まつり

開催日:令和4年1月30日(日)

時間:9時00分~13時00分まで

場所:志津川仮設魚市場特設会場(宮城県本吉郡南三陸町志津川字旭ケ浦8)

主催:ラムサール志津川湾寒鱈まつり実行委員会

お問合せ先:0226-47-2550(南三陸町観光協会)



鎹八咫烏 記
伊勢「斎宮」明和町観光大使
石川県 いしかわ観光特使



協力(順不同・敬称略)

一般社団法人 南三陸町観光協会
〒986-0717 宮城県本吉郡南三陸町志津川字袖浜29-7 2F 電話:0226-47-2550

株式会社LIXIL Advanced Showroom
〒105-0013 東京都港区浜松町2-5-5 PMO浜松町7階



※画像並びに図表等は著作権の問題から、ダウンロード等は必ず許可を必要と致します。



宮城県 アーカイブリンク記事をご覧ください。


ZIPANG TOKIO 2020
「 政宗が育んだ “伊達”な文化 文化庁『日本遺産』認定のご案内 」

https://tokyo2020-summer.themedia.jp/posts/4167359/


ZIPANG TOKIO 2020 「 仙台青葉まつり 『伊達政宗公生誕450年祭』伝統のすずめ踊りと山鉾・木遣り復活」

https://tokyo2020-summer.themedia.jp/posts/2340430/


ZIPANG TOKIO 2020
「必見!『伊達の舞』 仙台・青葉まつりは 5月19日(土)、20日(日)開催」

https://tokyo2020-summer.themedia.jp/posts/4195865/


ZIPANG TOKIO 2020
「文化庁 登録有形文化財(建造物)の新たな登録について」

https://tokyo2020-summer.themedia.jp/posts/3283752/


ZIPANG-3 TOKIO 2020 ~ 経済産業省からのご案内 ~ 平成31年度予算「地域まちなか活性化・魅力創出支援事業費補助金について」 ※7月2日締切迫る

https://tokyo2020-3.themedia.jp/posts/6448353/


ZIPANG-4 TOKIO 2020
黄金の国ジパング『ケセン』(その13)宮沢賢治が愛した~種山ヶ原と人首町~Ⅱ

https://tokyo2020-4.themedia.jp/posts/9302948/



※現在、1600件余の記事掲載、下記のサイトからご覧ください。


最新の記事をご覧いただけます。
ZIPANG-6 TOKIO 2020 (VOL-6)

https://tokyo2020-6.themedia.jp/


最近の記事をご覧いただけます。
ZIPANG-5 TOKIO 2020 (VOL-5)

https://tokyo2020-5.themedia.jp/


250件ほどの記事をご覧いただけます。
ZIPANG-4 TOKIO 2020 (VOL-4)

https://tokyo2020-4.themedia.jp/

235件ほどの掲載記事をご覧いただけます。
ZIPANG-3 TOKIO 2020 (VOL-3)

https://tokyo2020-3.themedia.jp/


200件ほどの掲載記事をご覧いただけます。
ZIPANG-2 TOKIO 2020(VOL-2)

https://tokyo2020-2.themedia.jp/


615件ほどの掲載記事をご覧いただけます。
ZIPANG TOKIO 2020 (VOL-1)

https://tokyo2020-summer.themedia.jp/