小中学生を、朝から見てもらえる場所がない問題

2017.11.06 01:20

オルタナティブ・スクール『ワクノソト』の三國雅洋です。


息子はまだ幼稚園なのですが、現時点でも”今日は寒いから行かない”と主張します。

私たち夫婦は”行きたくない”を尊重するので、基本的にはお休みとなります。

だからといって、手放しでOKと言えるわけでもありません。息子がいると行動範囲が狭められるからです。


現在はまだ幼稚園ですから、預けようと思えば預ける場所があります。

しかし、小学校・中学校となると、そう簡単にはいきません。勉強が入ってくるからです。

私はこれは大きな問題だと思っています。


塾は午後からしかやっていません。家庭教師を一日中雇うのは無理でしょう。

フリースクールは一日中いることができますが、勉強を中心とした場所ではありません。

学校以外に”学校の代わりとなるもの”がないのが現状です。


だからこそ、私たちはオルタナティブ(代替的)・スクールと称しています。学校教育法に認められる学校ではないですが、勉強もおそろかにしない場所でありたいのです。


子どもたちを朝から預けることができて、そして勉強への働きかけもしてくれる。その働きかけをする人は、少なくとも勉強についてのプロフェッショナルであってほしい。


だからこその『ワクノソト』です。今週は2件見学希望を頂いていますが、下記メールから随時受け付けております。「見学希望」とお書きの上、お気軽にご連絡ください。

wakunosoto.altsc@gmail.com