Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

アルファベットに書き順がある??

2017.11.06 02:38

先日、テレビを見ていてちょっとドキッとすることが放送されていました。


アルファベットに書き順があるんだそうです。

皆さんはちゃんと書けてる自信はありますか??


当たり前でしょ??


と思われましたか??


kiko' english playroomでもアルファベットの書き取りを行っています。

教えていた方法と違ったら?なんて思ってしまいました。


ちゃんとした書き順はこの書き方のようです。

とくに、"H"と"M"と "N"の書き順に違和感を覚えました。

私は、左から右に順に書いていくように指導しているのですが、

こちらの表では縦を先に書いてから、間を埋めるように書いています。


ちょっと書きずらいように感じませんか??


このような書き順を教えるようになったのには理由があるみたいです。


その理由は、

アルファベットの書き順は、戦後英語を全国で教えはじめるときに、書き順が判らなければ教えられない、という教師の要請があったため、文部省が急遽決めたもので、それ以上の意味はありません。

とのことです。


私が小学校に通っていた時に書き方を習わなかったのに納得できます。

特に、英語圏の学校ではアルファベットの書き順を教えていないそうです。

どのような書き方をしても文字に見えればいいという考え方なんですかね。