味噌ごはんと苺あんこは尾張周遊
またしても車検の時期になっていた。四輪の方な。最近は、横着をして近所の車屋さんに、ディーラーっていうの? メーカーの販売会社じゃなくて、個人経営の車屋さんね、車検とか点検とか、修理とかやってる車屋さん、そことの付き合いもあって、そこで車検をやってたんだけど、自分でやるユーザー車検に比べてラクでプロがやってるから間違いないんだけど、費用は余分にかかるもんで、今回は費用削減のために手間をかけることにしたんだけど、いや、決して浮いたお金でなんか買ってもらおうとか、一生懸命節約するポーズを見せてなんか買ってもらおうとか、そんなことは思ってないんだけど、とにかく、今回は四輪もユーザー車検でやることにしたので、久しぶりに車検の予約を取ろうとしたら、昔は電話やらファックスでやってたんだけど、今じゃインターネットで予約できるのだけど、ちゃんとユーザー登録しないといかんので、昔の登録してたIDを入力したら「おまえなんか知らね」と言われてしまったので、おかしいなー間違えたかなーと思ってアレコレ色々、思い出す限りのIDを入力してみたんだけど、ヘンタイライダーとか入力してみたんだけどってやかましいわ、全然ダメだもんで、二進も三進もいかなくなって、天を仰いでからよくよく確認したら、何年も使ってないとIDは消えるよーと書いてあって、そういえば、この前やったのいつだっけ、5年以上前じゃん、当然、登録抹消ですよ、自由契約選手ですよ、あの人は今の世界ですよ、なんだよ早く言えよクソ、新しくIDを登録して、あっさり予約できたので、あとは当日までしっかり準備するのであった。特に重要なのは自動車税納税証明書なのだ。これがいつも無くしちゃうんだよ、しかし、今回は、このところの二輪の車検が続いてたもんで、しっかりと確保してあったんで、迷うことなく書類を用意できたので、ほぼ万全の体制で準備完了なのだった。で、当日になって、朝早くから車検場に行くんだけど、平日だから通勤ラッシュと重なって、時間がかかるから早めに出たんだけど、その甲斐あって、予定よりかなり早く着いてしまったんだけど、ありあまる富by東京事変ならぬ、ありあまる時間をどうするのかとご心配なさるな、こんなこともあろうかと、途中でマクドナルドの朝マックセットを買ってきたのだよ、もちろん、最先端のモバイルオーダーで買ってきたのだよ、朝早かったもんでカウンターがガラガラだったから、普通に注文してもよかったんだけど、それでもモバイルオーダーで注文して、袋に入れて持ってきたので、ここで受付時間まで、コーヒーを飲み、マフィンを食ってポテトを食って、のんびりするでだった。素晴らしい、この作戦、サイコーに素晴らしい。オレってあったまいいーと言いたいところだが、ちなみに、これを考え出したのはまっちゃんだけどな。で、受付開始、書類を揃えて、自賠責更新して点検料払って重量税払って、そいで持って車検予約に行くと、最近の係員さんはやさしいねえ、書類に不備があってもそこで直してくれるもんね、ウン十年前だったら、無愛想に「走行距離」とか「日付」とか「名前」とか言いながら書類を突っ返して、文字通り、突っ返してきやがったけど、そういうことやってるとSNSで話題になって炎上しちゃうからかな、それとも時代の変化なのかな、いずれにしてもいいことだ。そいで持って、レーンに行ったら、以前と変わってて、初心者向き鈍臭いやつ向きレーンの音声ガイドが入るレーンがどっちかわからんくなっちゃってもんで、もう一度受付に戻って、「すいませーん、あのー、むかしは鈍臭い人向きのレーンがあったと思うんですけどー」と聞いたら、受付のおねーさんが「え、どちらも音声が流れますけど…」と言いながら奥のにーちゃんに聞いて「これ持ってってください、どっちでも大丈夫ですから」と言いながら「ぼくは初心者です」みたいなカードくれた。そこに色々細かいことが書いてあったので、それをみながら待ってたら、順番になって、そしたらその初心者カードを見た途端に、検査員のにーちゃんが、それまで機械的にやってたのが、急に愛想よくなって、手取り足取り教えてくれながら点検を進めてくれたもんで、全く問題なく、あっという間に終わった。そして、受付に戻って車類を提出して待ってたら、新しい車検証ができた。実にスムーズに完了したな。思った以上にうまく行った。久しぶりにやったから、必ずどこかでドジってしまったああーなんて事態に至るはずだったのだが、これは今年は憑いてるのか。いや、憑き物ついてどうする。ツキの話だよ、今年はツイてるかも知れん。クー、これはいい感じだぜえ。どうしてくれようか。この調子でツーリング行っちゃう?? 行っちゃえ。ということで、ツーリングに行くことにした。
しかし、今年の大寒波襲来はハンパないぜ。連日の最低気温氷点下で、洗濯機の水道は凍るわ、洗濯物を干したら凍るわ、弁当の保冷剤は帰宅しても凍ってるわ、恐るべし大寒波、この状況でバイクを走らせるのは相当な覚悟が必要だ。そこで、防寒体制だけでなく、走るところも十分考えなければならん。もちろん、山などもってのほかだが、平野部でも危険を伴うところがあるから、それを考えたら、行き先はかなり限定される。色々考えて、知多半島も行った、蒲郡も行った、豊橋も行った、で残るは津島か一宮か、どうしようと思って、恒例の真清田神社の巨大絵馬を観にいかないといかん、ということで決定、行き先は一宮だ。そして、お楽しみのお昼ごはんは、この時期、毎年行ってるのがゾウメシさんだけど、去年は諸事情あって行けなかったんで、今年は行きたいのだが、しかし、この大寒波では、開店1時間待ちなんてしてたら八甲田山になっちまう。となると、奥の手を使う、すなわち喫茶ゾウメシに行くのだ。一宮から名古屋行き、そして再び津島かどっちに行くかはそれから考えよう。で、当日は朝早く起きて、まっちゃん特製たまご焼きトーストアラビアンナイト風を食って、準備して、完全防寒体制で実家新型ガレージに移動したら、バッテリー充電とエア充填しっかり決めて最強CBR600RR/ABSを引っ張り出すと、エンジン一発始動! 青空の下、空気は冷え切っとるけど、熱気ムンムンのハートでエンジン全開、出撃だぜ!
まずはガソリンだ。いつものコスモ石油に行くと、ハイオク満タンに入れる。今週からまたしても原油価格上昇の煽りを受けてガソリンも価格上昇、リッター169円、割引後164円となんとかしてくれ価格だった。8リットルちょっと入った。前回の走行距離は160キロ越えなんで、リッター20キロ切ってるのであった。大寒波だもん、燃費が多少は落ちても仕方ないね。で、ガソリン満タンでガソリンスタンドを後にする。
国道19号線を超えて、小牧方面に進む。走り出したら極寒の冷気が牙を剥いて襲いかかってきたぜ。身体は最強最新技術の電熱バストでほっかほかなのだが、手足指先はもはや冷凍食品状態、感覚なし、ヤバいヤバすぎる、交差点で止まるたびに、カウルの中に手を突っ込んでエンジンの熱気で感覚を取り戻そうとする。それを繰り返して、なんとかテクニカルなクラッチワークとフレキシブルなアクセルワークを維持する。いつもなら国道155号線バイパスを走るのだが、国道41号線との交差点で立体交差があるので、そこで塩カルが撒いてあるんじゃないかと思うので、旧道の国道155号線を走っていく。寒い寒いとヘルメットの中でブータレこきながら、なんでこんなに寒いのにバイクで走ってるんだよクソと思いつつ、順調に走って一宮までやってきた。そしたら土曜日なのに小学生のみなさんが整列して学校に向かって歩いていくではないか。なんということだ、年端のいかない小学生でも、この寒い中、勇猛果敢に学校に向かっているではないか、人生折り返し地点をとっくに過ぎてる人生の先輩であるにも関わらず、寒い寒いと泣き言を言ってていいのか。いやいかん。断じていかんぞ。小学生に負けるわけにはいかん。あらためて気合を入れてアクセル全開すると、あっという間に真清田神社に到着した。
真清田神社は、毎年、でかい絵馬に干支の絵画が書いてあり、それを見るのが楽しみなんだよ。で、今年はどうかなーと思いつつ、いつもの絵馬の横にCBR600RR/ABSを止めた。で、見に行ったら、今年の絵柄は実にいい感じだった。説明を見たら絵本作家の方が描いたようで、鮮やかな色使いが素晴らしくよかった。そうだ、いいことを考えたぞ。これを写真に撮って、今度の年賀状に使おう! いや、勝手に使ったらヤバいかな。著作権とか色々あるしなー、もしバレてSNSで晒されたら、お寺の干支の絵を勝手に自分の年賀状に使ってるアカウントがこちらです、とか書かれて、この駄文のサイトやら駄文のブログやら駄文のツイッターやら晒されて、ヘンタイライダー、Uターンできないヘンタイライダー、Uターンできない上に友達もいないヘンタイライダー、とか言われちゃうじゃん、でも本当のことだから反論できないけど。仕方がない、いい考えだと思ったけど、残念だがやめておこう。(編集部注;賢明なるサイト訪問者諸君はご存知でしょうが、次に干支が虎になるのは12年後です。それがわかってんのかコイツ)
真清田神社を出たら、一気に名古屋市内に向かう。国道22号線をぶっ飛ばしていくぜ。もう寒いから、とにかくなんかあったまるもの食いたい、あったかいところであったかいもの食いたい。それだけが脳内に充満してて、その本能だけど鬼神の如くハイレベルなライディングテクニックを駆使して、のらりくらりと走るトロい軽自動車や、ブルブル車体を震わせながら走るでかいトラックやら、スパスパとかわし、研ぎ澄まされた無数のコーナーを切り落とす如く、ああっという間に、いや、ああああっという間にくらいかな、名古屋市に入った。巨大な立体交差が天上界に広がるジャンクションをくぐって、いよいよ名古屋駅超高層ビル群が見えてきたと思ったら、目的地への交差点を通過しまったぜ。鬼神の走りが裏目に出たぜ。しかし、こんなくらいでビビるオレ様じゃねえぞ、直ちに脳内ナビが超高速で演算を開始、0.01秒後に別ルートを構築し、そこを曲がった。いや次の交差点で曲がっただけなんだけどさ。そこからまた曲がって目的地に到着した。喫茶ゾウメシである。
開店時間がいつの間にか10時から9時になってた、それが幸いしたというか、それを知ってたから鬼神の走りできたんだけどさ。ちょっと待たされたが、時間通りに開店し「いらっしゃいませー」と女の子の店員さんに案内されて、いつものカウンター向かいの2人掛けの席に座った。すぐに注文を取りに来た女の子店員に、ハードボイルドの「みそごはんプレート」と言った。ふっ、キマっちまったぜ。あまりのかっこよさに、女の子店員ちゃん、素敵なライダーさん、ぽっとなっちまうかもな、などと思ってたら、女の子店員さん「みそごはんは何種類かあるのですかどれにしますか」「え、そんなに何種類もあるの」「こちらにあります」「え、あ、うーんと」「一番安いのはこれです」「じゃあそれで」イマイチ想定外の展開だったけど、注文できたのでよしとする。あとは待つだけだ。まってる間にスタンドポップに目が入った。そこには「いちごあんこトースト」が紹介されていた。これはヤバい。めちゃくちゃ美味しそう。めちゃめちゃ食いたい。しかし、しかし、あれもこれも食ってはいかんのだ。食いすぎる。名古屋徳洲会病院の美人の栄養士の先生に怒られてしまう。しかし、ああ、しかし、これは食いたいどうしよう。などと思ってたらみそごはんプレートがきたので、ひとまず、それに注視して、食うのに専念した。相変わらずの美味しさだった。生野菜もうまい。ご飯もうまい。ナスもうまい。カボチャもうまい。そして、特筆すべきはみそ。みそみそみそ。味噌がうまい。味噌うますぎる。これだけでご飯5杯食える。十勝岳荘カワサキライダーには負けんぞ。誰のことだよ。
食って満足して、人心地ついたら、再びあのスタンドポップが目に入ったのであった。お腹がいっぱいになって、あとはちょっと甘いものとコーヒーがあったら幸せだよなー甘いものといえば、あんこだよ。そして季節はいちごだよ。うう、やはり食うべきなのか。いやしかし、ああだめだ、どうすればいいんだああああーと悶えてたら、カウンターで準備をしてる女の子店員さんが、見ちゃいけないと思ったのか全員後ろ向いてた。そこで決断した。ここで食わねば一生後悔するぞ。いちごだぞ。時期が過ぎたらもういなくなっちゃうんだぞ。いま食わなかったら、人生が終わるときに、ああ、あの時、喫茶ゾウメシのいちごあんこトーストを食っておけば良かった、と涙を流して後悔するんだぞ。「すいませーん」と声をかけたが、よほどヘンタイ風に悶えてたからか、見ちゃいけないと思われたのか、無視された。で、もう一度「すいませーん」と勇気を出して大きな声で言ったら、ようやく気がついてくれたので、「このいちごあんこトーストとコーヒーください」と注文した。その瞬間、拳を天に突き上げて「やったぞ! オレは注文したんだ!」と叫びたくなったが、女の子店員さんに変な目で見られるので自制した。
やがて、いちごあんこトーストがやってきた。何ですかこの分厚いトースト。もっと薄いかと思った。いちごもマジ大量に乗ってるし、あんこもたっぷりだ。ちゃんとフォークとナイフが添えられていたが、男ライダー、そんなので上品に食ってられるか。ガブリといくぜ。ガブリ。ヤバい、想定よりパンが厚い、あんこといちごの量も多い。こぼれそうになるのを回避しながら、一気に食っちゃったよ。めちゃくちゃうまいよ。あっという間に食っちゃったよ。もう一枚食いたいが流石にそれはヤバイな。コーヒーも美味しくいただいて、満足感に充実感に浸されながらお店を出た。
国道22号線を一宮に戻る。気温が上がってきて、暖かくなってきたので、鬼神の走りにさらに磨きがかかるぜ。全開バリバリ、最強HONDAの血沸き肉踊るDNAがポコポコ言ってるぜ! ハイポテンシャルなピレリディアブロロッソのタイヤがビリビリ言ってるぜ! 全伏せのポジションで激しく体重移動を繰り返しながら走っていく。今回はあまりの速さに挑んでくるクルマもバイクもいなかった。それくらい速かったのさ。決してクルマがたくさんで、それなりの流れだったからではない。
一宮タワーまでやってきた。一宮といえばここがランドマークでしょう。真清田神社でマルシェやってると思ったら、マルシェは明日だったのでやめてこっちにきた。天気も良く、ほのかにポカポカしてきたので、バイクを止めて写真を撮って、しばらくのんびりしてから出発した。川沿いの堤防の道をスイスイ走って、気持ちよく走って、犬山城に寄ってから帰ってきた。
本日の出費
喫茶ゾウメシ 1700円
本日のCBR600RR/ABSの走行距離 100キロくらい
累計のCBR600RR/ABSの走行距離 31330キロくらい