Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

中村鏡とクック25cm望遠鏡

だるま夕日

2022.01.23 06:50

 2022.1.22、よく晴れていたので「だるま夕日」を見ることができるかも知れないと思い、海のよく見える近くの公園に行きました。

 だるま夕日は、太陽の蜃気楼現象の一種です。朝日や夕日が、水平線に「だるま(達磨)」のような姿になって見える現象です。「オメガ(Ω)サン」「ワイングラス型の太陽」などの別名もあります。

 だるま夕日に至る光景があまりにも美しかったので、時間を追って辿ってみたいと思います。

 17:09の太陽です。この日の神戸の日没は17:17です。日没時刻は、太陽の最上部が地平線や水平線に沈みきった時刻を言います。

 17:12

 17:12 雲が多く、今日は無理かもと思いました。

 17:13

 17:14

 17:14 再び太陽が顔を出しました。

 17:15 夕焼け雲が竜巻のようです。

 17:15 水平線の上に、太陽の端が反射し出しました。

 17:16 ワイングラスの底が広がり始めました。

 17:17 だるま夕日の完成です。

 17:17 明石名物のタコの頭のようでもあります。

 17:18 大きな船が太陽と重なり始めました。

 17:19 消えゆく太陽が船と重なりました。

 明石の浦の夕焼けは、古の歌人をも魅了しました。

 17:19 何事もなかったような夕焼けの景色です。

 モネの「印象・日の出」のようです。

 2022.1.22、11:15の太陽面です。大きい黒点があらわれています。

(参考文献)

星空年鑑2022,アストロアーツ,株式会社KADOKAWA

だるま夕日,Wikipedia,2022.1.22閲覧

日没,Wikipedia,2022.1.22閲覧