Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

kojinkai

半径不明な扇。

2022.01.27 01:00

小5は、図形の面積の利用へ。

毎年のことながら、

弦の長さが分かっている

四半円の求積については

苦戦を強いられます。


半径の実際の長さは

三平方の定理以外に

求める術はなく、

独特な手立てが必要となるため、

小学生には嫌がられます。


半径×半径の値さえ分かればいい。


なんて、言葉だけで言えば

大したことないことに思えますが、

半径の値もはっきり分からないのに

代入したらそうなる、なんて

なんでやねんってなるのは

学び始めの子には

仕方ないことです。


実際、今の小6、中1、中2に

これ解いてって言っても

できないかな、と。


今年はどうかな?と思いながら

指導を展開してゆきました。


この学年を一言で形容するならば、

「研究心が高い」の一言。

今日の小テストも、もっと

できないと思って出題してましたが、

あっという間に自分のものに

していましたから驚きでした。

さらっとやっているように見えて、

じつは家ではかなりやってんだろうなって。


難しいテーマほど燃える、

不思議な不思議な学年。


この学年もまたかなり

独特な仕上がりになっています。