持ち寄りで
2022.01.27 08:37
あっという間に広がってきているオミクロン株。
岡山にも蔓延防止が発令されてもうひと頑張りなのでしょう。
受験シーズンにも重なってしまっているしとても気の毒で、厳しい状況になっちゃってます。
個人としては、今まで通りの予防を続けること。
もどかしいけれど、それしかありませんものね。
持ち寄り会をしたけれど、ささやかな人数になり、でもそれだけに、共に過ごせた時間はとっても貴重です。

私は作れない、大豆ミートを使ったものや酵母のパン。


SNS上ではあれこれと情報交換はできるものの、直接会って話を聞けるのは、比べ物にならないくらい楽しく刺激的!!
お料理教室、パン教室、オンライン教室や、ストレッチや美容の事、直接会って話すものだから、話題も溢れんばかりであっちこっちに飛びまくり。
リアルに会うってこんなにも刺激的なのかと、改めて感じるのです。
オンラインのパン教室もいいよ~、サブすくだと何度も見られるし。
ただ、本当の先生の作った味が味わえないのが残念だけど。。。。って。
でも、遠くの先生でも、不可能な時間帯でも、自分が良い時間に改めてゆっくり見られるからそれはすっごくいいよ~って、フルタイム勤務の彼女は力説。
フルタイムで働いていても、あれこれ作ってみる。
だって、楽しいから~!!
忙しくても、楽しいこと、好きなことをするのは苦にならないし、反対に元気がもらえてりするのね。
そんなことを聞くたび、「好きなことがあるのは幸せだし、楽しめることって大切なんだよ」って自分に言い聞かせてます。
今日の楽しかったことの一つ。
歴史が面白い私、あっちゃんのユーチューブ大学で「平家物語」を見たことです。