オーガニックのクリームを使いこなす
スキンケアの基礎、最後のクリーム編です。
なかなか書けなかったんですが、今わかっている限りのことをお伝えできればと思います。
多分、長くなります 笑
①使い始める前に
写真に上げたのは、「オーガニックコスメのクリーム」3つです。
*ナオベイ…リニューアル アンチオキシダント クリーム
*キャロルプリースト…モイスチャーシールドクリーム(アボカド)
*ハーブファーマシー…リプレニッシュ フェイスクリーム
最初は説明から。
自分にとっての「オーガニックコスメ」とは、「ナチュラル(ボタニカル)コスメ」とは全く違うものなのです。
真の「オーガニックコスメ」と言っていいコスメは、実は、「オーガニックコスメ」と銘打って売られている品の中でも、「限られた一部のもの」なのでは?
と思っています。
では、「ナチュラルコスメ」は「オーガニックコスメ」より劣るのか といいますと、
そういう訳ではない。
優れているところもあり、劣るところもあります。
何が違うのか。
簡単にいってしまうと、オーガニックコスメより使いやすくしてあるのがナチュラルコスメ。(あくまでも全体的なくくりの話です)
ナチュラルなものを原料に使いながらも、科学的な美容成分も入れて、結果がすぐに表れるように作っているものが多いです。
一般的にオーガニックとされているメーカーでも、そういった作り方をしているコスメは多いと思います。
原料の植物がオーガニックならば、科学的な成分を足してもオーガニックコスメと言いますよね。
ですから、きちんとしたメーカーはオーガニック成分が何パーセントか表示しているところもあります。
このあたりの話は難しいですし、「コスメは結果が良ければいい」という話になれば、それは当然だと思います。
「何を求めるか」で「何を選ぶのか」が変わってくる というだけの話です。
例えばイギリスのコスメなら、
【Organic soil association】で認定されているか というのも目安になりますが、
新しいブランドだと認定前というケースもありますから、
やはり自分の目と耳で確かめて、良いコスメと出会ってください。
※Organic soil association…イギリスの権威あるオーガニック認定機関
②オーガニックコスメの何がいいのか
コレを考えていて遅くなってしまいました。
というか、何がいいのかは分かっていますが、どこまでお話ししていいのかな…と。
最近、伊勢丹のB2にある『ビューティーアポセカリー』で、いつものようにスタッフの方とお話ししていて、途中から深い話になりました。
私のニールズヤード歴をきいて、彼女は驚かれ、色々話してくださったんですが、
そこで、やっとわかったんです。
なぜ、自分には「オーガニックコスメ」が効果的なのか。
なので、今日はハッキリ言ってしまおうと思います。
真の「オーガニックコスメ」は肌の ”透明感” が違います。
この”透明感”は「ナチュラルコスメ」では得られないものなんです。
そして、さらに言うならば、オーガニックは、使い続けることでハーブが「より浸透しやすい肌質へ」と導いてくれるそうなんです。
本当の話、自分は「オーガニックコスメの効果はおだやか」とは思えず過ごしてきました。
むしろダイレクトに入ってくる感じがするんです。
どうやら、それは「長く使っている」こともあるらしく。。
原料を考えてみてください。
例えば、オーガニックの「ローズオイル」一滴にどれだけの薔薇が使われているかを。
その凝縮された1滴で、肌は透明感を増し、保湿されます。
※ローズには美白効果があります
勿論、クリームだけオーガニックにするのではダメだと思います。
ライン使いが理想的ですが、無理ならせめて化粧水とクリームを「オーガニック」にしてみてください。
クレンジングはケミカルではなく、「ナチュラルコスメ」を。
この前の「クレンジング編」でお話ししましたが、何しろ洗顔は美肌の鍵です。
そこで落としすぎたら、後から何を足してもだめです。
水分・油分を落とさない 良いクレンジングを見つけてください。
今日、全然クリームの話でなく、オーガニックの復習みたいですけど・・・笑
③クレンジングを変えたら
「オーガニックコスメのクリーム」を使うなら、是非ここから変えてほしいという切なる願いです。
クレンジングで失敗して、「ニールズヤードのクリームよくなかったけど」と言われても困ります 笑
良いクレンジングは、今後基礎編が終わったらどんどんご紹介するつもりですから、
興味のある方はついてきてください!!
スキンケアはそこから の話になります。
クレンジングの次は、ダブル洗顔ではなく、「トナーで落とす」です。
トナーを2度使いすることで、[拭き取り(洗浄+導入効果)→保湿] という効果が生まれます。
こういう工夫がオーガニックには必要ですが、私にとってはその手間が、
気持ちよく また愛しい作業なんです。
④プッシュ式以外は「スパチュラ」を使おう
コスメ用の「スパチュラ」があるのををご存じですか?
私はニールズヤードのスパチュラを使っていますが、ロクシタンでもステンレス製の素敵なのを見たことがあります。
アイスクリームスプーンでもいいです。
とにかく、ジャータイプのクリームに指を突っ込むのはやめてください。
オーガニックは傷みやすいんです。
保存料を最小限にしてますから、当然ですよね。
「キャロルプリースト」クラスのオーガニックになりますと、さらに「冷蔵保管」が望ましいです。
プッシュ式であっても、まめに出口を拭き取っておく など、清潔にすることを心がけてください。
スパチュラを使うと、他にもいいことがあります。
指につける前なら、取りすぎたら戻すことができますよね。
それから、今日の自分の肌を知ることができます。
「いつもこれくらいの量」というのがわかってくると、「あれ、今日は少なくてもいいみたい」という日、または「いつもの量じゃ足りない」という日があり、そこから自分の肌調子が分かってきます。
指で漠然とすくうのでは、微妙な量を調節できません。
⑤クリーム選び
これも復習になりますが、私がお勧めする組み合わせは
クレンジング + トナー + クリーム
の3つのシンプルケアです。
この3つで完結する(できる)組み合わせでクリームを選んでください。
シンプルにすると、調子を崩した時に、何を変えればいいのか が分かりやすいんです。
ただし、特別なケースがあります。
それは次回、「ハーブファーマシー」の特集を組んで説明します。
『バームが主役のブランドにおけるクリームの役目』 という話になります。
⑥クリームの使い方
クリームというと「するするのびるもの」を想像している方は覚悟が必要です。
オーガニックの良いクリームには、よくシアバターが入っていますが、
バターを想像してください。
そのまま伸びないですよね。
バターそのままの使用感ではないけれど、それでも有効な使い方として
まず「手で温める」というのが「オーガニックコスメのクリーム」の、
一番よい使い方だと思います。
*使う分を手のひらにのせて両手を合わせます。
*少し温めたら、この後、のばしません!
*手を少しこすり合わせ(指先でもOK)、フェイスにポンポンと頬・額・顎 という感じで手のひらでフェイスにつけます。
*そして、やさしく伸ばしていきます。
*最後にハンドプレスで奥に浸透させます。
私、思うのですが、これってオーガニックに限らずやった方が良いことじゃないかって…。
(だいたい、最初に教えてくれたのは、ボタニカル(ナチュラルコスメ)の『イソップ』様なんですよ!!次が「キャロルプリースト」でした。笑)
なぜなら、伸ばすより一度置いてから優しく広げる方が絶対的に、肌に負担がかからないんです。
つまりは、「しわ予防になる」 ということ。
こういう小さな注意の積み重ねが、長い目でみたらとても大事だと思います。
日ごろから日焼けに気を付けること、
一つ一つのケアを優しく負担をかけずにすること、
マッサージやスクラブなどのやりすぎで刺激を与えないこと、
とても大事だと思います。
お高いコスメを手に入れるより、こういう一つ一つを気を付けるほうがすごく大事!
例えば、洗顔。
左右対称に手を動かしてますか?
上にひっぱりすぎてませんか?
スキンケアは何しろ積み重ねです。こういうことも大事です。
ことの重要さから考えると、「洗顔教室」やりたいくらいなんです!!笑
⑥漠然と塗らない
漠然としたことをまた言おうとしています。
「漠然と塗らない」
しかし実は、これこそが「エイジングケア」の鍵だと思っています。
(クリーム塗り方教室もアリか?笑)
自分のフェイス部分の乾燥度がどこも同じと いう人はあまりいないですよね。
20代は、肌調子がよければ、それほど気を付けなくてもいいと思いますが、
それでも「Tゾーンとその他」の差くらいはあると思うんです。
私の場合は、今ほど意識せずにやっていたことですが、
頬を中心につけて、その他は薄く、Tゾーンはほとんど塗らない くらいの差をつけていました。(20代)
今は、先ほどのクリームの付け方でまず一度 やはり
*頬・額・顎を中心に最初に置いてから伸ばします。
*それから、2度目、特に乾燥しやすい部分、額と口のまわりにもう一度塗ります。
*そしてハンドプレス
(ここで肌の弾力を確かめて、クリームが足りたかどうか確かめます。)
*足りなければ、もう一度乾燥してきそうな部分に重ね塗りします。
⑦寝る前にもう一度
お風呂上りにスキンケアをして、寝るまで時間が経ったら、
鏡の前に行き、肌チェックします。
季節や肌周期によりますが、危なそうなところにもう一度。
私の場合は、額・目じりの下、口の両脇 が多いです。
(これは、バームやシアバターでもOKです!)
そのうち、「リップケア」を取り上げてもう一度言いますが、意外とというか、かなりの確率で見落としているのが
「口の両脇」です。
私はここは最も「老けやすい部分」だと思っています。
口の両サイド、ここが乾燥すると口角が下がります。
下がると表情が老けます。
疲れて見える ともいえます。
「寝る前のチェック」と「翌朝のチェック」で、「やったこと」と「その効果」を確かめます。
成功していれば続ける。とにかく継続させること。
これが、エイジングケアのポイントです。
なんていうと、スキンケアに命かけてるみたいなんですが、
普通に「朝起きたらうがいをする」→「トイレに行く」みたいに
習慣になっていることで、
「やらなきゃ!!」というような大仕事ではありません。
うがいをしたら、鏡を見ますよね。
そんな普通の流れの中で、「ああ、今日は大丈夫だな」くらいの感じです。
夜は、コンタクトレンズを外すついでにチェックして という流れ。
寝る前の「小さな仕事の効果」が翌朝あったら、うれしいじゃないですか♡
これは、あの「濱田マサル」さんもおっしゃっていたことなので、
『やっただけ返ってくること』の一つだと思います。
⑧最後に、今日のクリームの紹介
1、ナオベイ AOクリーム・・・スペインのオーガニックコスメブランド
ナオベイもそのうち取り上げて話をしますが、
この「AOクリーム」は、オーガニックコスメの中でも特に優れたエイジング効果を発揮するクリームといえます。オーガニックの国際認証「ECO CERT」取得商品。
それなのに、クリーム自体は非常にサッパリした伸びやすいテクスチャーで、乳液にも近いくらいの柔らかさです。アルガンオイル、レスベラトール配合。
私には、透明感、毛穴の引き締め、肌がピンと張った感じが実感できるクリームです。
サッパリめなので、お若い方でも使いやすいと思います。
私は春夏中心に、また美容液代わりに寝る前にも使っています。
2、キャロルプリースト モイスチャーシールドクリーム・・・ニュージーランドのオーガニックコスメブランド
ニュージーランドの大自然で採れた最高のハーブで作られたオーガニックコスメです。
特に水分保湿に優れたクリーム。
使っているうちに本当の良さを実感できる、素晴らしいクリームです。
少量生産なので、手に入れるのも一苦労するかもしれません。
保管は冷蔵庫で3か月以内に使い切ることを勧められます。
3、ハーブファーマシー リプレニッシュ フェイスクリーム ・・・今度特集を組みます!イギリスのオーガニックコスメブランド
ニールズヤードにハーブを卸していた農園が作った自社ブランド。
上質なハーブであることは言うまでもありません。マーシュマローというハーブが肌に水分を与え、柔らかくし、カレンデュラが肌荒れを防ぎます。
しかしながら、これは、バームとセットで使うものとお考えください。
素晴らしいクリームですが、続きは今度!
※在庫不足を引き起こすといけませんので、リンクはあえて貼りません。
ご了承ください。ご質問はお受けします。コメント欄からどうぞ。