Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

~en~atelier

まつ毛パーマ&まつ毛エクステのケア方法

2022.02.28 23:00

まつ毛パーマ


☆まつげ用美容液を使って日頃からケアをしてください

 →自まつげを丈夫に保つ成分が含まれているので、パーマ後のダメージ対策ができ、

  自まつげの健康状態をよく保つことで、かかりや持ちにつながります。

☆なるべくビューラーは使わないようにしてください

 →抜け毛やきれ毛のリスクもあり、自まつ毛を傷めてしまう原因に。


まつ毛エクステ


☆入浴後、洗顔後にドライヤーの冷風を下から当ててください。

 →カールがキレイに出て、エクステンションの持ちも良くなります。


☆メイクした時にはまつげエクステをしていてもマスカラを♪

 →クリアマスカラでバラつきを防ぐのと、ツヤを出すことができ、

  自まつ毛をケアすることもできます。

 →ブラックマスカラはよりまつげエクステを引き立たせることができます!

  メイクした時に、より華やかさを出せます。

 →クリアマスカラと、ブラックマスカラを重ねづけすることでオフしやすくなります。


まつげエクステは手で触ってしまうとバラつく原因になるので、

 スクリューブラシでとかしてください。


☆クレンジングはオイルタイプ以外で!

 →薬局などでも「まつげエクステOK!!」の表示のあるものも増えましたが、

  油分の少ない、ジェルまたはリキッドタイプであれば大丈夫です。

 →まぶたを閉じてまつげのキワに指をあてて優しく馴染ませるようにメイクオフすると

  まつげエクステの負担になりづらいです。