Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

台湾いとしこいし

石鹸洗髪チャレンジ記録③ 7か月目までの結果。パーマもカラートリートメントも大丈夫!(一応最終回)

2022.02.01 10:50

2021年6月のある日。

夜、シャワーを浴びる時にふと思いついて、普段身体と顔に使ってる台湾の石鹸を泡立てて、エイヤと髪まで全身洗ってみたがぁこさん。

初回はリンスなしでアホ毛が目立つ仕上がりとなったが、ネットで知ったクエン酸リンスを石鹸洗髪の仕上げに使うようになってから、天使の輪ができるしっとり髪にできるようになり。2週間ほどでコツがつかめてからは、順調に石鹸洗髪生活を続けていた。

その後も基本の石鹸洗髪生活を守りつつ、時々は違うチャレンジもして、経過を観察した。

以下、7か月目までのメモである。



石鹸洗髪でもパーマ大丈夫!

ネットで「石鹸洗髪」について調べていると、「石鹸の成分が髪をコーティングするからパーマがかかりにくくなる」とか「カラーがのりにくくなる」というのがよくヒットする。

ここ2年ほどパーマをかけていることが多い私としては、石鹸洗髪だとパーマがかかりにくくなるかもというのは心配なことだった。

石鹸洗髪生活を始めて2か月目から3か月目の間のころ、台湾のコロナ警戒が厳しいころだったが、半年ちかく美容院に行ってなくて、いい加減ぼさぼさだったので、思い切って美容院にでかけ、カット&パーマをお願いした。

結果としては、この時のパーマに関しては全く問題なかった。

美容師さんには石鹸洗髪を行っていることはお話ししていないが、何も言われなかったので、美容師さん的にも問題なかったと思われる。

それよりも、白いものが増えたほうに気づかれてしまったっていうオチでしたよ……。汗

心配していたパーマの持ちも、パーマ後に石鹸洗髪に戻しても問題なしだった。

髪質によるかもしれないが、私の場合は、石鹸洗髪でも大丈夫なようである。


米酢リンスも試してみた

3か月目のころのある時、クエン酸を切らしていることをうっかり忘れていた。

代わりに冷蔵庫にあった米酢でリンスしたところ、分量は米酢大さじ1にお湯1Lで、クエン酸リンスと大体同じ濃度で、クエン酸と使用感はあまり変わらず。

酢のほうが若干髪にボリュームが出た感じかな?

リンス液はまんま酢の匂い。洗い流したあとも若干酢の匂いがするが、ドライヤーで乾かしたあとは匂いはしない。

今後もクエン酸を切らしたときには米酢を使うといいかも。


紅茶リンスも試してみた

ある時、「紅茶でリンスすると髪が引き締まり地肌も気持ちいい」とネットで見かけたので、いつものクエン酸リンスを紅茶で薄めてみた。

紅茶はティーバッグ1袋を700ml程度のポットのお湯で出したものを荒熱とれるまでおいてから、ぬるま湯を足して1Lに調整して使用した。

結果は、紅茶の香りがとても良くて、なんか癒やされた。そして頭皮がすごいさっぱりして超気持ちいい。

ただし、髪は引き締まるというよりは少しだけ乾燥した気がする。洗い流さないトリートメントで問題なし。頭皮の気持ちいいのがくせになりそう……。

で、紅茶リンスを2回試したが、やはりきしむ気がする。

しかし香りと頭皮のすっきり感は非常に気持ちが良い。

続けるべきか悩むも、検証のため3回目はリンスはもとのクエン酸オンリーに戻したところ、きしまない感じがした。

乾かしたあとに、夕食で飲んだ紅茶のティーバッグにほんの少しお湯入れて冷まし、ティーバッグに少量紅茶含ませて頭皮をパッティングしたところ、これはよかった。とても気持ちがいいし、髪もきしまずいい感じだ。

ただ、手が汚れるのと、紅茶が首や顔に垂れてくるので服やタオルが汚れるので、継続はしなかった。


7か月目までの結果

初回から7か月目までの経過を並べた写真がこちら。

写真撮影は、すべて夜の洗髪後、アパートの自室の蛍光灯の光の下で、スマホ撮影。

撮影後の露出補正などはしていない状態で並べてみた。

個人的な感想としては、この半年あまりで石鹸でもシャンプーとそん色なく髪を洗うことができ、クエン酸リンスを加えれば、しっとり仕上げることができるということがよく分かった。

途中、美容院などで通常のシャンプーで洗髪する機会が何度かあったが、その後石鹸洗髪に戻しても、特に問題なかった。

写真を見ると、白髪が減ったようにも見えるが、自分で鏡を見ている限りでは、白髪が減った実感はあまりないので、髪を乾かした時の分け目の違いで、白髪が見えやすかったり、逆に見えにくかったりするのかもしれない。

下の画像は、初回と7か月目の比較。

カラートリートメントについて

7か月目までは、コロナの警戒レベルアップの時期とだいたいかぶっていたので、外出も少なく、オフィスにいるだけならいいやとカラートリートメントをお休みしていた。

というか、日本から持ってきた洗髪後に普通のトリートメントとして使うタイプのカラートリートメントをほぼ使い切ってしまい、台湾には同じものがなくて休まざるを得なかった、という面もあるのだが。

最近、台湾の薬局で利尻昆布のカラーシャンプーとトリートメントを販売していることに気が付いて、ちょっと高いけど購入して、8か月目にしてカラートリートメント復活となったのだった。

まだシャンプータイプしか試してないが、このカラーシャンプーはお湯で髪を濡らして直接シャンプーして泡で着色すると書いてあったが、全然泡立たず、一度普通のシャンプーで洗髪して、2度洗いの時にカラーシャンプーを使うと泡立てることができた。

何度か使うと少し色が入ったけど、2度洗いするならコスパはあんまよくなさそう。

石鹸洗髪に戻すと、割とあっさり色が抜けた。

その後、日本から持ってきてた違うメーカーの、割とかためのクリームタイプを乾いた髪に塗って放置して流す、いつものカラートリートメントのほうも試してみたところ、色の入り方はこちらのほうが良かった。髪もしっとりするし、こちらのほうが私の髪にはあってるっぽい。石鹸洗髪しても、色持ちも塗るクリームのほうが持つようだった。(でも、もうあと1回分くらいしか残ってないから、続けて使えないのが残念)

とりあえずは、利尻昆布のカラーシャンプーをまた使ってみて、次は利尻のカラートリートメントも使ってみて、様子を見ようと思う。

うーん、日本に帰省していろいろ買い物したいなあ。


というわけで、以上で石鹸洗髪チャレンジ記録は、一応最終回です。

7か月のチャレンジ、如何だったでしょうか。

わたしのチャレンジ記録が、どなたかの参考になれば幸いです♪

個人的にはとても満足してるので、これからも継続していくつもりです。

また夏に、1年後の結果写真とか出せたらいいかもな、と思ってます。


(おわり)