Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

🍴【京都芸大】京都で一番かもしれないカレーに出会った/Verdi芸大店

2022.02.05 06:58


最近、北白川辺りの散歩にハマっています。


この日も銀閣寺ら辺をブラブラしようかと思い、

途中で寄れるランチのお店を探していました。


ネットで見つけた京都芸大の敷地内にある

Verdi 京都芸大店』さん

カレーランチのビジュアルに惹かれて行ってきました!


上終町(かみはてちょう)のバス停で降り、芸大へ。

敷地内とは言っても道路に面しているので入りやすいです。


現在、ランチは土日祝のみ。

平日はショーケースにあるフードメニューが注文可能(2022.02時点)


早速店内へ!

天井の高い広々店内。

芸大っぽい!?


注文とお会計は先にカウンターで済ませるシステム

お料理は席まで持ってきてくれます。


お目当てのカリープレート一択で!

ドリンク付きなのでホットコーヒーにしました。



そして、ジャン!

え!凄い!!!!

チキンレッグが丸々乗ってますけど!

ライスも写真だと卵かと思ってましたがサフランライス!

そして4種のカレー!ほんでサラダとドリンク付いて1,460円って!

コスパ最強じゃないですか。


内容はこんな感じ

スパイス煮込みのチキンはスパイシースパイシーしてなくて、とっても柔らかくてホロホロ!

バターチキンカレーのいい香り、

ほんのり甘いキーマカレー

🙋‍♂️が大絶賛のブルーベリーのカレー!

そして、ひよこ豆のカレー


サラダも凝っていて、

オニオンチップ?丸い何か、細い何かカリカリしたやつ…

何かわからないけどドレッシングも全部美味しかった!



チキンほろほろ



かなりボリューミーで🙋‍♂️に半分ほど食べてもらいましたが

とにかく美味しくて大満足!!

コーヒーもとても美味しくて…

もう少しゆっくりしたかったけど予定もあるので次へ。


コーヒー美味しいはずだわ!



ブルーベリーカレーも冷蔵?冷凍?販売されていて、

家でも食べられます。

でも、ここまで来て食べる価値あり!!!


後日、また食べたくて行きましたが、

芸大卒業制作展示の日で店内満席!

しかもカリープレートも日替わりも売り切れ!

芸大のイベントは要チェックで出かけましょう〜


そういえば、

芸大は京都駅東に移転予定ですが、

ヴェルディさんはどうなるのでしょう!?(T ^ T)


下鴨店もあります☕️