ネットウイングスでは念のため Chrome 100 対応をしておきます(窓の杜/NetwingsJ)

2022.01.31 17:51

※ここから先の作業は、個人の自己責任でお願いいたします※

どうも(・∀・)ノ ネットウイングス田所です。さて、Google Chrome のメジャーバージョンが2桁になると、エラーになるかもしれません、ということを、小耳に挟んだんですね。

ここ(窓の杜)

ほんまかいな。とは言え、気になりますね。わたくしは。

つまり、Google Chrome ブラウザの機能の、何をデフォルトとするか、無効にするか、有効にするかを決める設定箇所があるんです。ここです。

chrome://flags/#force-major-version-to-100 (Google Chromeのみ有効、アドレスバーに入れて、エンターキーを押すと表示される箇所)わたくし共では、人柱になって来るよ! というわけで、このようにしました。(下記画像)

さて、これで問題が起きれば、例の「chrome://flags/#force-major-version-to-100」を無効、またはデフォルトにするだけの話です。3月末が楽しみだなあ~。

ではでは(・∀・)ノ

パソコンのお医者さん これだから外資は…… ネットウイングス 代表 田所憲雄 拝