Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

Martine Aroma

レポ☆11月金曜クラススタート🍀ベビー&キッズのためのアロマテラピー講座

2017.11.10 06:49

ベビー&キッズのためのアロマテラピー講座・11月金曜クラスがスタートしました。

お子様連れのこのクラスは、直前または当日のキャンセルがよくあります。

というのも、小さなお子様連れの方がほとんどなので、お子様が体調を崩してしまって…、というケースが多いのです。


今日の講座では、ママの方が体調を崩してしまってお休み、という方がいらっしゃいました。

子育て中のママは、自分のことはつい後回しにしてしまいがちですよね…


お風呂上がりに自分の体を拭くのは最後だし、

なんとなく怠くてもやる事が山積みで休めない…


そんなママのためにも、アロマテラピーでサポート出来ることが沢山あります。


風邪予防やお肌のケアの他に、心を元気にしてくれることもあるんですよ♡



さて、毎回講座の始まりに受講の動機をお聞きしています。

今回の受講者さまは、

・自分は医療従事者なのですが、子供にはなるべくお薬を使いたくない。強い薬を処方されると、そんなに強い薬処方しなくてもいいのに…と思っている。

・自分がアトピーだったので子供にも食事や肌につけるものを気をつけたい。

・若い頃は頭痛や体調不良で薬が手放せない体質だったので、これではいけないと思って体を中から変えていきたいと思ってこの講座にも興味を持った。

など、さまざまな思いがあって受講していただきました。


今日は、

・免疫力と自然治癒力について

・自然療法おすすめの素材

・子供にやさしい精油

・精油の楽しみ方

・精油の取扱について

などのお話をしました。



精油の有効な使い方のひとつ、吸入の体験もしていただきました♩  


カップに熱湯を注ぎ、ティートリー、ユーカリなどの精油を2滴ほどたらし、蒸気を吸い込みます。


↓写真右側の方♩ 口大きく開けて蒸気吸ってます♩

アロマクラフトは、これから大活躍のルームスプレーを作りました。

殺菌効果の高いティートリーやユーカリなどの精油をブレンドします。


『なにしてるの〜〜?』と興味津々なRちゃん。

ママの手元にくぎづけです♩

このスプレーは、人が集まる部屋の中や、密室状態の車の中で使用します。

空気中の菌やウイルスをやっつけてくれます。


子供が風邪をひいていても、隣で寝ざるを得ないこと多いですよね。そんな時には寝室で寝る前に使ってください。



それでは、来週も元気にお会いしましょう♩