Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

美福連合中山だんじりトップページ 大阪府堺市南区の堺だんじり!少年團、青年團、拾伍人組、随時募集中!中山、大森、上北、檜尾、野々井、北高尾、大庭寺、7町で組織される美福連合!堺市南区美福連合祭

かぶるだけのハチマキタオル!の紹介

2017.11.10 09:40

美福連合 中山だんじり 広報責任者のタカシロです。


いやー毎年だんじり祭りも進化して来ておりますが、祭り用品も毎年進化して来ております。
本日は、伸び縮みしかぶるだけのだんじりハチマキを紹介したいと思います。

今年、祭りのために祭り用品屋に行く機会があり、初めて知ったこのだんじりハチマキ! 在庫が無く買えませんでしたが、是非来年はこのかぶるだけハチマキを着用して祭りに挑みたいと思います。

面倒ですもんね、ハチマキを巻くのも(≧∀≦)・・・


そもそもハチマキと言う歴史をさか上ると、鎌倉時代に敵味方がわかるように色分けして頭にハチマキを巻いたと言うわれており、その後農作業などで汗がたれるのを防ぐ為に布を頭に巻いたとされているようです。

気合いを入れる時にハチマキを頭に巻くのは日本だけの独特な文化であるようです。日本の特攻隊もそう言えばハチマキして飛行機に乗り込むシーンもありますよね(^.^)現在では、ほとんどの祭りでは形は違えどハチマキをします。

そんな当たり前にあるハチマキ!の文化も大切にして行きたいものであります。

本日も最後までお付き合い頂きありがとうございます😊


美福連合中山だんじりトップページ