Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

サメとゾンビと空伏空人

『えんとつ町のプペル』

2022.02.04 15:32

 そろそろ観るか〜という話になったので観た。

 まあ正直言うのなら、案外ちゃんとしてるんだなあ。という気持ちになる映画だった。物語の構成というか、映画のつくりとかちゃんと勉強したのかなあ。まあ別に脚本・原作だけだから、それを監督とかが調整しているのかもしれない。

 多分、秋山黄色。と気づいてしまった劇中歌と流れる時間。映画によくあるやつですね。

 冒頭になぜか連続で起きるピタゴラスイッチ的アクション。映画ポケモンによくあるやつですね。

 映画によくある、映画で楽しいやつをちゃんと実行していて「夢を語ると笑われる」「それでも夢を見る」という主義主張もあって、『物語の地盤』はちゃんとできていると思う。

 妙にツギハギというか、組み合わせてはいるけれども、接着面がとても荒い地盤ですが。


 そこから主義主張が合わないとか、作画が奇妙とか、色々加点減点が起きたりするんだろうけれども、別に否定するほどの主張でもなく(普通の主張なので)、作画も安定しているので、減点するところがあんまりない類の映画でしたね。まあピタゴラスイッチ的演出はもう少しばらけさせてもよかったんじゃない? とか、思いましたが……。

 プペルではない方(金髪の主役)、「星を見たい」と空を見上げるだけでかなり安全な人間であったこともよかったかもしれない。空飛ぶ船から地上を見下ろして、自分の方が上にいるんだと優越感に浸るようなタイプではなく、そこでもまだ空を見上げてるので良い子ですよ。

 この映画で一番のノイズは原作・西野なんだと思うんですけど、まあ、作者と作品は別だと切り離してみたいですね。しかし、円居挽作品と青崎有吾作品を読むときにツイッターで話していた嘘喰いを忘れられないじゃないですか。複雑ですね