日本の伝統芸能

2017.11.18 00:00

こんにちは はなです。

久しぶりに歌舞伎観劇に行って来ました。

最初の演目では本水が使われ、役者さんも水に浸かっての熱演。観客席にも水しぶきが飛んで来る、立ち回りの激しい、そして早替わりのテンポよい、とても面白い出し物でした。


芝居小屋の雰囲気、たっぷり味わえて

いつもとちょっと違う休日に満足!!

ココロの栄養って大事ですよね。


舞台で役者さんを支える楽器たちの和の音色にもこころ動かされて・・

お稽古、始めてみるのもいいかも。


三味線

十三弦琴

しの笛