Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

テマヒマ

苦紛

2022.02.14 23:52

おはようございます。


暮らし、味わう。


民藝と発酵をモノサシに

食を通して暮らしの豊かさを提案する

古民家セレクトショップ&カフェ テマヒマ

火曜日水曜日は定休日!

プロデューサー、バイヤーの太田 準です。


現在配布中のテマヒマ通信のスタッフへの質

問の中で、「今はまってるものは?」という

のがあって、はたと困ってしまいました。

ちの奥さん(テマヒマ店主)は最近はまってやっ

てるダーニングを書いてました。「仕事が趣

味」(死語?)という言葉で、猛烈サラリー

マン(死語?)を揶揄したりしたものですが

「趣味を仕事」にしてテマヒマを始めたもの

ですから、何にはまってる?というとテマヒ

マにはまってる?ほぼ全ての時間がテマヒマ

だしなぁ、他何だろう?趣味の音楽さえもテ

マヒマ店内のBGMに使っているわけで。


苦し紛れに書いたのが、MJ(マイケルジャクソンじゃなくみうらじゅん)の本を読んでます、

という回答。先日、みうらじゅんさんの遺品展見に行ったのがモロ影響してますが、「な

い仕事」の作り方(タイトル画像)を読んでいました。

まえがきで書いているように、

ジャンルとして成立していないものや大きな分類はあるけれどまだ区別されていないものに目をつけて、ひとひねりして新しい名前をつけて、いろいろ仕掛けて(一人電通)、世の中に届けること

を仕事にしてるというみうらじゅんさんです

が、「ない仕事」を作っていことうとしたの

は若かりし頃に出会った糸井重里さんの影響

もありつつ、意識したのは「マイブーム」だ

ったと言います。1997年に新語・流行語大賞

に選ばれた言葉ですね。ブームとは多くの人

が夢中になる現象なので、マイブームという

言葉は本来はおかしい、「ない言葉」。自分

が面白いと思うこと(自分の流行)を流行るかど

うか待つのではなく仕掛けていこうというの

が本当の意味だったそうで、マイブーム=そ

のときどきに好きなものという風に誤解され

てそれこそブームになったと言います。ブー

ムの正体は「誤解」だとも。


民藝も、ブームになっていた時、運動や思想

というよりもスタイル(様式)として誤解されて

いた、という側面が確かにありますしね。今

も少なからずあるかと思いますが。


ゆるキャラ、いやげもの、アウトドア般若心

経、シンスとか様々な具体的な話を分かりや

すい言葉で書かれていて、読みながらクスッ

てなったり頷いたり。ビジネス書としても

読めるそんな一冊です。結局、テマヒマと絡

めたり置き換えたりして読んだりしてるので

、やっぱりどこまでもテマヒマから離れてませんね。。。


テマヒマはもともと「ない場所」でしたが、

「ない仕事」だった訳ではなく、組み合わせ

る、掛け合わせることで新たに生まれたもの

だと思います。先日の多々納さんの「他人、

周囲を気にすることなく、気にならないぐら

い自分のなすべきことに打ち込む」という話

にも通じますが、みうらじゅんさん曰く「自

分無くし」(自分探しではなく)て、我を忘れて

夢中になる、そうしていくことが、テマヒマ

を作っていくことなのでしょうね。


テマヒマ通信の回答も苦し紛れでしたが、今

日のブログも苦し紛れ感ありますね。。。

テマヒマは今日明日火曜日水曜日で定休日です。明後日2/17(木)11時オープンで皆様のお

越しをお待ちしてます。

それでは、今日も好い一日を!