新型GSX-S1000 ドライブモード編
ドライブモード編・・・このお題目
次回、走りに行ったとき・・・
何編にするのか???
ずっと考えていました
そして、実証することに・・・!
ドライブモード編(笑)
このドライブモード編に適した所に、走りに行きたい!!!
どこに行く???・・・
前回も行った、かなや
はたまた、昨年、ツーリングイベントで行った、ビンゴバーガー
目的は、ドライブモードを試すのに、何故か食べ物しか浮かんでこない・・・
見た目にそそられてしまう、お寿司
匂いにそそられてしまう、貝焼き
ここは、ガッツリ ビンゴバーガー
何食べよう???
そんなことも考えながら決めるツーリングは、行く前から、ワクワク楽しいものですよね!!
悩みに悩んで決めたルートは・・・笑
安心の千葉県内(いつのもルート)
ウオーミングアップ編でもお伝えしましたが、今度のGSX-S1000には、3段階のドライブモードがあります
詳しいことは、あまり分からないので、カタログよりちょっと抜粋
Aモード(アクティブ)・・・最もシャープなスロットルレスポンス
Bモード(べーシック)・・・スロットルレスポンスが、ややマイルド
Cモード(コンフォート)・・・最も穏やかなスロットルレスポンスとトルク特性
ウオーミングアップ編では、Cモードを試すこと無く終わってしまったので、今回は堪能してみました
出発時は、まだ240Kmくらしか走行していなかったので、Aモードで、6000回転をMAXに走行
走行距離が300Km超えたら、瞬間9000回転までOK!!!とのこと・・・
まぁ~~~9000回転・・・そんな機会、なかなか訪れてきませんが・・・(笑)
峠に入って、Cモードに切り替える
発進時は、Aモード・Bモード・Cモード・どのモードでも、同じようにクラッチミートするので、安心して切り替えが出来ました!!!
Cモード(コンフォート)・・・最も穏やかなスロットルレスポンスとトルク特性
確かに・・・
スロットルをややラフに開けても、穏やかに加速していく
トルクも1000CCならではの厚みも感じず、安心して開けられる
細かいワインディングや、一般道、路面状況が良くないときなどにも使えそうですね!
トルクの厚みや、過敏なスロットル操作を感じること無く、ちょっと、ワイドに開けてしまっても、落ち着いて運転に集中することが出来るので、大変安心し、楽しく走ることが出来ると思います
スロットルに遊びがない分、ちょっとした轍などで、不意に開いてしまうことがあると思いますが、その辺りも、全然動じること無く、クリア出来ます
峠の半分以上、Cモードを堪能しました
ストレス無く、楽しめましたよ!!!
一人で走る時も、みんなで走る時も、気持ちよく走って行けると思います!!
その後、途中から、Bモードに切り替え
Bモード(べーシック)・・・スロットルレスポンスが、ややマイルド
Aモードから比べると、スロットルレスポンスが、ややマイルドになっているとの事
確かに・・・
前回乗ったとき、私もそう思いました!
でも、今回は、CモードからBモードに切り替えをしているので、ちょっと言い回しが変わりますが・・・
Cモードより、レスポンスがいいです
スロットルを開けた分だけ、加速する・・・
みたいなイメージ
だけど、無駄と感じるかは、人それぞれですが・・・
無駄なトルク感や、無駄なレスポンスの良さは、そこまで感じず走れるので、気持ちよく走りたい人には、とてもいいモードになっていると思います
峠など、ちょっと回して走りたい
元気よく、走ってみたい!!
そんな願望を気持ちよく、受け止めてくれる
バイクと一心同体
こんなニュアンスになるのかなぁ???
1000CCのトルク感やレスポンスに慣れたら、CモードからBモードに切り替えるだけで、また、別のバイクに乗っているかのような感覚になります
そして、Aモード(アクティブ)・・・最もシャープなスロットルレスポンス
うんうん
確かに・・・
Bモードを充分に堪能し、馴染んだ所での、Aモード
レスポンスは、本当にシャープに感じます
落ち着きがない・・・と言うか
パワフル・・・と言うか
GSX-S1000は、スロットルも軽いので、より、そう思うかもしれません
トルク感のあるハヤブサや、レスポンスの良いGSX-R1000などを乗った事があり、そのトルク感や、荒々しいレスポンス感が好きな人には、たまらない仕様になっていると思います
一般的には、シャープなスロットルレスポンスは、過剰に感じるかもしれませんね
Bモードでは、ちょっと・・・足らないなぁ・・・って方!!
思う存分、Aモードで走りきって下さい
絶対に、楽しめると思います!!!
散々走ってファミマで休憩
で、そこで店長が買ってきたものは・・・
粒あんまん!!!
私、初めて、粒あんまんを見ました
そして、初めて食べました(笑)
美味しかったです
あんまん!と言えば、ゴマあんまん(こしあん)が主流じゃないですか???
私の勝手なイメージですかね~~~
ラジオで、あんまんの話していたようで、ちょうど来ていた営業マンが、あんまんは、こしあんしかないよね~~~
なんて言っていたようで
どうやら、東日本は、こしあん
西日本は、粒あん
が、主流なんだって、ラジオで言っていたらしい
なのに、千葉県内で、粒あんまんが食べれるなんて・・・
幸せ!!!
って、店長に言ったら、ファミマでは、普通に粒あんまんが売っている!!との事
知らなかった
うちの近所に、2件もファミマがあるのに・・・(笑)
で、粒あんまんが売っていることを知っていた店長
何故か・・・ドリンクを買わずに戻ってきて、一言
ドリンクの買い方が分からなかった
え~~~~!!!!
ど~~~ゆうこと????
で、私が代わりにファミマに入って見ると・・・
普通に、ドリンク売ってるし・・・
あ!!!!
きっと、ドリップのコーヒー飲みたかったけど、買ったことがないから、どうしたらいいのか分からなかったのか
と・・・思い、ドリップコーヒーを買って店長に渡す
これが、買いたかったの???
って聞いたら、
あっ!!!うん・・・これも飲みたかったけど・・・暖かいドリンクが売ってなかったから・・・
そんな訳ないですよね(笑)
どうやら、店内見渡したけど、ホットドリンクが見つけられず・・・そのまま出るのもなんだから・・・粒あんまん・・・
って流れ
私的には、人生初めての粒あんまんなので、うれしかったですが・・・なにか・・・笑
朝は、9時半くらいに出たのかなぁ???
ちょっと、記憶曖昧ですけど
市原SAでガソリン入れて、君津PAで、ちょっと休憩をし、そのまま走り続け、ファミマの休憩が12時半くらいだったかなぁ???
お腹も空きますよね
でも、今日の昼食は・・・かなやでも、ビンゴバーガーでも無く・・・
粒あんまん・・・笑
何故、そうなった???
まぁ・・・色々あり・・・(笑)
で、今日の私のお題目は
ドライブモード編なんだ!!
って話をしていたので、店長も気になったようで・・・
ハヤブサの慣らしは、もう終わっていたのですが、あえての、ドライブモードを試したようで・・・
GSX-S1000と同じで、Cモード、Bモード共に、私と同じような感想を述べていました
Aモードでしか走っていなかったので、BモードやCモードにしたときの、味付けの違いには、驚いたようで・・・
この辺りの詳しい事は、次回、店長の言葉で語られると思いますので、お楽しみに・・・
結論・・・笑
ドライブモード
色んな味付けがあり、楽しめます
Aモードで走れるから、他のモードは必要ない!!!
って方もいらっしゃるとは思いますが、せっかくあるドライブモード試して見て下さい
また違った走りが楽しめると思います
その他に…
クラッチ、軽いですよ!
とは言っても、クイックシフターなので、それ程、クラッチ握らないですし、まだ、渋滞や一般道を駆使してないですけど…
でも、いちばん最初にGSX-S1000の車両が来てみんなが試すこと…
それは、クラッチにぎにぎ!
ですよね
その時に、クラッチ軽っ…て思いました
なので、軽めだと(段々、自信なさげ…)思います!!
後…
最近のスズキのバイクに標準装備なのが、ローRPMアシスト
信号待ちで、ハヤブサに乗ってる店長が、何度も何度も、クラッチミートを確かめてる
それを見て!
あっ…ローRPMアシスト!
ちょっと気にしてみました
地味なんですけど…
これが、優秀かも…
今までの、ローRPMアシストは、効いてるのか…、効いてないのか…
正直、私的には分かりづらかったのですが、今回のGSX-S1000はあからさまに、効きが分かります
クラッチミートする瞬間に、回転数が上がり、エンスト予防になっていると思います
初めてのバイクって、それも、トルクがあったり、スロットルコントロールが繊細だったりすると、ギャア!って不意に発進とかしてしまって、怖い思いとか…あるかと…
私だけかなぁ?
でも、そ〜〜〜っと、クラッチを離すだけて、繋がるので、そこで、ちょっとだけ、スロットルをあてるだけで加速していく
とにかく、安心して発進出来ますよ
ベテランさんには、チョット不要な機能かと思ったんですが、そんなこと無いようですね
瞬時にクラッチミートされる方には、アシストが効いてるのか分からないくらいの機能になっている様です
回転数の落ち込みを抑えているので、より安心して発進出来るようです!
じゃ〜ん…
オドメーター500Kmを目標としていたのですが・・・
わずかに足らず・・・487Km
店長こだわりの、エンジンオイル交換
やってもらいました
色々なモードを試したせいかなぁ???
ギラギラしたエンジンオイル出てきましたね!!!
フラッシングオイル、エンジンオイル、オイルフィルター交換して頂きました
次回は・・・走行距離500Km超えたら・・・10000回転まで瞬間回してイイよ!!!
って言われましたが・・・
そんな機会・・・訪れますかねぇ~~~笑