発表会に向けて

2022.02.13 11:48

2022.2.13

     もうそんなに⁈


昨年末の投稿以来、すっかり更新が遠のいていました。気になりながらも、時間と気持ちの余裕がなくて、また今度…とされていた訳です。

でも、中身の濃い時間を過ごしていましたよ❣️ 頑張っておりました😃


1つは、発表会準備が進んでいます✨

6月12日に、第13回発表会を開催予定です。

沢山のお客様に見守られながら、子どもたちが元気に舞台に立てるといいです。


今年のメイン作品は「白鳥の湖」より🦢

オデット姫の物語を、ルレーヴらしく、生き生きと表現してみたいと思います。

今日は2幕の白鳥たちの振付が完了しました。

白鳥は大変です。踊りを通しても、みんなのバレエスタンスが整い、強くなってくれるといいです。

こちらはオデット姫の衣装です。第1回発表会の時にオーダーした逸品です✨ 衣装は、ルレーヴの宝物の一つなのです。大事に受け継いでいきたいと思います。



さて、もう1つ時間を費やし頑張っていたのは『勉強』です。昨年の11月から受講しているコースの中で、バレエに必要な解剖学とエクササイズ指導についてガッツリ学んでいます。バレエレッスンに生かしていけるまで深く学び、生徒さんたちの上達の土台となる体づくりを丁寧に正しく伝えることが目標です。

勉強するのは楽しいです。自分の中にあった知識や経験が繋がっていくようで面白い!!でも、段階的に試験を受けながらって、結構キツいです😆しかも、やるべきことが沢山で既に手に負えなくなりそう…とは言え、1つ1つ納得したら前に進めます。やるしかないね。

大事なレッスンや発表会との両立をするべく、頑張って進めたいと思います。そして、ルレーヴのみんなに、効率良く体づくりをしてもらうため、一緒にエクササイズをするのが楽しみです。



みんなも学校や日々の生活との両立を頑張っていますね。さらにバレエの時間を楽しみ、大切にして前進してくださいね✨✨