Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

春流草紙

ご来場特典について

2022.02.15 20:38
晴川穂浪×卯月沙梨音2人展『春流草紙』

2022.2.22(火)~2.26(土)

高架画廊(神田駅徒歩3分)

入場料 1,000円


春流草紙では展示空間のクオリティ維持、感染防止策の一環として入場料をいただいております

大変恐縮ではございますが、ご理解をお願い致します

また、入場時高額紙幣でのお支払いは出来るだけご遠慮いただけますと幸いです


ご来場のお客様には感謝の気持ちを込めてフィルムをプレゼントいたします

夢十夜、永日小品を撮り下ろした際のポジフィルムを切り限定数ご用意

ポジフィルムとは、色や明るさがそのまま映し出されるフィルムです

あえて使用期限の切れたフィルムを使用する事で、漱石の生きた時代感を意識しています


写真はランダムですが黒い小箱にセットしてご来場ごとにひとつお渡しいたします(1日1箱)


展示作品の中にはエラーを狙った手法や世界観に合わせた作風に現像されたものもありますがこちらのフィルムに関しては写実的な印象に仕上げています

沙梨音さんが持つ表現の幅広さは展示の細部にまで生きています

お楽しみいただけましたら幸いです

また、ご希望の方には今回の展示をイメージしたオリジナルハーブティー〈花影〉をウェルカムティーとしてご提供します


ルイボス、リンデンによる若葉や蜂蜜のような味わい。ヒースとダマスクローズが穏やかに甘く香ります。花粉症の季節に嬉しい甜茶も配合

調合はハーバルセラピストの黒井ゆりさん

素材を贅沢に使い、特別感のあるお茶に仕上げてくださいました


冷えた体を暖めながら、ゆっくりと展示をご覧ください