pledica blog/info

ボブについて。

2017.11.15 05:32

どうも尾崎です。


ふと作品撮りをしながらボブについて改めて考えいたら、、、。


ボブもいろいろなスタイルがありますし、前下がりボブ、ワンレングスなどアウトラインの選定。



丸みを出すためのカット、量感調節。


前髪の作り方など、、、


もっといっぱいありますが、基本はヘアスタイリングが楽!!



なのが、一般的なのですが、、、、、





動きのあるボブも人気ですね★



カラーの需要の増えた分、デザインの幅がだいぶ広がっております。


ハイライトやローライトで表情をつける。


可能性が無限大の分、やりようがたくさんあるのがヘアデザインの面白いところの一つですね★




そんな秋冬にファッションが重たくなる分、ヘアスタイルで軽さがあっても楽しめると思いますw



ただ!





動きがある分、スタイリングは少し手間がかかることも忘れずに!





ここがポイント!!







肌が荒れてしまえば、つけるものも変わりますよね?★


手が荒れてしまったら保湿クリーム塗りますよね?

髪も同じです。



ダメージを負ってしまえば、ケアの仕方も変わります。


スタイルが変われば、スタイリング剤も変わります。




そこの感覚。




面白さ。





を、もっと発信できるように楽しくやっていきたいとふと思いましたw