Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

Great Journey

【Great Journey】重要なのは人を愛すること。

2017.11.15 06:17

こんにちは。


オレの唯一大好きな漫画はドラゴンボールなんですけど、

スーパーサイヤ人って最強じゃないすか?


まず、カッコイイ。強い。そして冷静。


スーパーサイヤ人になるには、まずハイパーマックスな怒りの感情を起こし、それが爆発したら変化します。


ただ、スーパーサイヤ人は感情だけで戦うのではなく、それによって性格も強くなり、守るのもはしっかり守って目的(敵)を倒します。


スーパーサイヤ人は感情を爆発させつつもコントロールし、目的を最強に最速で片付けます。


強い。そんなパワー欲しいぜ。

感情を爆発させることはできても、それをコントロールするのは難しい…



「私、感情が強すぎてもっと思考の部分鍛えていこうと思います。」


と、言っていた後輩がいました。


めちゃくちゃ泣く。

素直で、スーパー意欲的で、食わず嫌いしない。


この夏に

インドネシアに行き、そらからベトナムでビジネスの世界に踏み込み、変態になるっていうインターンシップに行った彼女は、その感情と思考の使い方を思いっきり鍛えて来た。


めっちゃ成長してる!


と感じた、報告がありました。


彼女は自分で何か企画しようと思い、企画の戦略を立て方法をミッチリ考え、計算した。


そして彼女の強みは周りに愛され、そして周りをとことん愛す。


ここが決定的に違った。


私もちょうど去年の夏に同じ様にゼミで海外で企画を考え行った。

がしかし、私はパートナーの一人をつけて、後のメンバーには特に何もふらず自分で行った。メンバーでの達成感は得れず中途半端なだった。


しかし、彼女は企画段階で1人じゃできないと考え、周りを巻き込み、メンバーの色を見分け、役割を割り振り、強みを活かしていた。


そして、その企画を仲間みんなで成功させた。


成功の根拠は、企画参加者から感謝されまた会いたいというビデオレターが何通も届いていたから。

ちなみにインドネシアで企画を行っていた。


インドネシアで、会ったこともないインドネシア人大学生をターゲットに。


ちゃんと結果まで見せてくれ、感動しました。


行動×思考=結果


を証明していました。


そして彼女は、一緒にやったメンバーに感謝し、一人一人を愛していた。


感動しました。


人を愛し、思いやり、理解する。


その姿勢がどれほど大事なのかを再確認させてもらった。


スーパーサイヤ人の様に穏やかな心を持ち闘争心がある。


ワクワクしたぜ。