作り置きはほとんどしない代わりに。。。

2022.02.18 13:09



こんばんは!結びとまんぷくご飯です。

ご覧いただきありがとうございます^^





今日は作り置きのお話です。


産前は

忙しくなりそうな週の初めや

食材を買ってきた日などには

作り置きすることもありました。




が。。。




作り置きする時間がない!笑

子供がいると

まとまって料理をする時間が

なかなか取れませんね^^;





なので、最近は

“ついでストック“を作っています☺️





“ついでストック”とは

ごはんを作るついでに

次の日の野菜も大体切って

保存容器に入れておく!のみ




たったこれだけで

次の日の料理へのハードルが

格段に下がるのでおすすめ🌿





あ〜ご飯作るのめんどくさいな〜

と思っても

切っておいた野菜ある!という

安心感が今日の家事を助けてくれる^^





最近は息子の離乳食作りもあるので

☑︎今日のご飯

☑︎明日のスープ野菜

☑︎息子ごはんの野菜

で分けてストックしています😊






切った野菜は

きちんと保存していれば

3日ほどは冷蔵庫で日持ちします。




包丁を握ったついで、

キッチンに立ったついでに

ぜひお試しくださいね☺️!




ーーーーーーーーーーーーーーーーーー


LINE@では

レッスン情報やレシピなどをお届け!

下記よりお気軽にご登録ください🌿


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー






それではまた更新しますっ!!