医療用ウィッグの後れ毛作りカット リアリティーとシズル感 江東区 ヘアーシップ美容室
2017.11.16 12:15

↑左が本物の生え際の後れ毛
右がウィッグにカットで作った後れ毛
シズル感 感じませんか?
みなさんこんばんは
江東区北砂南砂西大島 砂町銀座商店街入り口の美容室 ヘアーシップリボーン
30代40代50代のみなさまを変身させる !
美容師 相澤一也です。
このブログは純度99%お客様オンリーのサロンワークです。
今回のゲストは
↑かおりさん
脱毛症のお客様にご質問をいただいた際に、アドバイザーになっていただいております。
スペアのウィッグに後れ毛カットの
ご依頼をいただきました。
シズル感を出すために参考にしたのは
↑実際の生え際
人の生え際は、ウィッグのように、いきなり長い髪の毛が生えていません。
ややオーバーに作っていきます
↑この下地があると
前髪が動いても自然に見えます
↑フェイスラインも繊細に
↑実際の襟足はこんな感じです
ウィッガーの方の襟足は
特に綺麗に見えてしまうので
↑やや多めに
これなら
↑まとめても安心です
↑自然なストレートスタイル
ここでかおりさんから
後れ毛の<裏技>を
↑メガネでモミアゲを抑えちゃおう!!
これで風に吹かれても安心です
後れ毛をしっかり作ってあげれば
こんなに素敵なヘアーアレンジだって❤️
↑できちゃいます。
最後に<僕のチーム>の
脱毛症アドバイザー
かおりさんから一言
脱毛症のお客さんをどうにか安心させたいという、美容師さんのお気持ち、とても伝わります!!
どうか、このお客さんが根拠のない民間療法や、育毛業界、高額かつら業者の餌食にならないよう願うばかりです…!!
ちなみに僕が相談したところ
「相澤さんは毛なんか無くても素敵ですよ!」
ちーーーーん😱
かおりさん ありがとうございました〜
医療用ウィッグのご相談はライン@
まで↓
お知らせ
9月より 「火曜日と第2水曜日」が定休日になります。ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いします。
がん関連のお話、人毛医療用ウィッグ、ヘアードネーションなどのサポート活動、縮毛矯正やハナヘナなど気になる話題はメニューからどうぞ