シードクリアリングセッション

イライラを乗り越えよう

2017.11.15 23:03


女性は約2週間ごとにホルモンが微妙に変わる生き物でして・・・


“女の子の日”の一週間くらい前から、精神的に不安定になったり、イライラしてどうでもよい事で怒りっぽくなったり…


とにかく怠くて起き上がれなかったり…

下腹部痛に悶え苦しんだり…


ていう人も少なくないのではないでしょうか???


ひどい人になると、この時期になると万引きしてしまう人もいるとか。



私も若い頃から、この時期の精神の不安定さがどうにも悩みの種した。

(万引きはしませんよ~べーっだ!)



わけもわからず急に塞ぎ込んだかと思えば、普段は全く気にならないことがどうにも気になってイライラしてしまったり。



仏道を学び、スピリチュアリズムに添って生き、また婦人科でホルモン療法を受けたり、心理カウンセリングも受けたことがありますが、どれも気休め程度にしかなりませんでした。


女の子の日の予定から、1週間毎日、シードクリアリングをするようにしてみました。


すると、


娘に、「ママ、最近は全然、落ち込まないし、イライラしないね」


と言われたばかりなので、シードクリアリングの効果を体感しています(*´꒳`*)


シードクリアリングに加えて、ちょうど数ヶ月前、ある意味、開き直って娘に、

『ママは努力してもどうしても落ち込んだり、イライラしてしまう時期があって、直そうとしたけど直らなくて、これからもあなたに迷惑かけちゃうときがあるかも知れないけど、許してね、ごめんね』

って話したことがあったのです。



ある意味、開き直ったわけです。

直そうとしても直らなかったのだから、もういいっか、みたいな(笑)



それが何か関係しているのでしょうか。

良き母、良きスピリチュアリストで無理にいようとする心を手放したら、心が急に軽くなったのは事実です。



他人の『ここはちょっと・・・』と思うところは、その人の一部として有りのままに受け入れられる自分になってきていますが、自分の嫌な部分、駄目な部分には目をつぶることができないでいたのです。


でも、娘と話したことによって、


こんな自分でも娘は受け入れてくれている、じゃあ、私は何が何でも直さなきゃって思う必要はないのかな。

未熟なままの自分を受け入れてしまって良いのかな、

思ったことは事実です。

(もちろん、諦めたわけではなく、焦りを手放したという感じかな。。。)


半分自力で、半分シードクリアリングの力を借りて、いつも安定した精神状態が保てるようになったわけです。

「私はこうしなければいけない」

「私はこうあらなければならない」

という思いのシードをシードクリアリング


で外したからだと思っています。

(もちろん、体をダイレクトにメンテナンスするクリアリングもしましたが)


女性特有のこのようなお悩みを抱えていらっしゃい方がいたら、お手伝いさせて頂きます(*´꒳`*)