Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

春流草紙

物販紹介④アロマソルト追記

2022.02.20 17:26

ハーバルセラピスト黒井ゆりさん制作のアロマソルト〈百年〉〈一日〉は個売の他、特別な装いの2種セットを販売します

麗しい過去の匂いを閉じ込める為に用意した、贅沢なパッケージをご紹介します


アロマの詳細はこちら


□春の箱 ※セット商品
Prescription for Misanthropic disease
ミザンスロピック病のための処方薬



ミザンスロピック-厭世病- 患者の為の処方薬詰め合わせ

アロマ2種と孤独な夜に届く過去からの音信を小さな箱に纏めました


⚪︎アロマソルト2種〈百年〉〈一日〉

⚪︎ドライスワッグ

⚪︎処方箋※レシピカード

⚪︎豆本 〈第一夜/心〉※リバーシブル

⚪︎ミニキャンバスフォト

⚪︎アンティークペン先

豆本は蛇腹本で第一夜と心のリバーシブルになっています

パッケージは夢十夜/永日小品の2種類

中身はほとんど同じですが花の色や紙などがそれぞれのイメージになっています

ミザンスロピック病は漱石が自称した「人嫌い病」「厭世病」という新時代の病。

今は使われない病名です。

1人になりたい夜、1人では寂しい夜、孤独にそっと火を灯すアイテムをセットにしました。


□アロマソルト〈百年・一日〉※単品売り

単品で販売するアロマです。

処方箋と布袋がセットになっています。


〈百年〉夢十夜イメージ


〈一日〉※永日小品イメージ

レースの小袋に入れてお渡しします