光彩奪目 ~筆の鬼、オニやん~
2017.11.16 08:16
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/322939/31d30734446f7b8d3ffa5cf4a7a78c33_d017428de644ef3eb155b3afb251f1d1.jpg?width=960)
とても色鮮やかで、目を奪われてしまうという意。
筆塗りオンリーのモデラーは、数多くいるが、
まったくムラのないオニやんの作品は、頭ひとつ抜き出ている。
実際に作品を見た時、思わず笑うしかなかった。
言葉にならず、ただただ「すごい」しか言えなくなるのである。
かつて僕らは、模型講座を動画配信していた。
忘れもしない第1回は「パーツの切り取り」
延々と60分、ランナーの二度の切り出しを配信した。
今では笑い話になるが、当時は必死でテーマを決め、
レジメを作り、手弁当で必要な機材やキット・ツールを揃えた。
中でも、オニやんの筆塗り講座は、特別だった。
60分、ほとんどコメントが入力されなかった。
見ていたモデラーすべてが、まさに目を奪われたのだ。
「エアブラシがないから、筆で塗るしかないんですよ~」
セオリーを覆す違う塗り方。
セットでそろってる安い筆がメイン。
ただ、色別に筆を使い分け、ほんの少し「黄金比」があるのだ。
生で作品を見て、黄金比を聴けるのが、SCMだ。
メンバー随一の交友関係の広い、優しい筆の鬼。
そんな鬼が、六等星の36卓で、あなたをお待ちしています。