撮影会スタイリングver.2 『スタイリングの秘密 』
2017.11.16 19:50
おはようございます。
photography工房 chiiz です。
お待たせいたしました。
前回のブログで、それぞれの被写体の持つ意味と
私のストーリーをお伝えするというお話させて頂きました。
早速写真と一緒にご紹介したいと思います。

幼馴染の男の子とのお話。
ストーリーは一番上段から始まっています。
香水やお化粧品などオシャレに
興味を持ち始めたお年頃の女の子。
写真立てには生まれた時のお家が写っています。
となりに写真がないのはなぜでしょう…
実はこれには深い意味がありました。

二段目には男の子と一緒に通った学校や川のほとりの写真があります。
かごには男の子と遊んだ時のぬいぐるみ、
あのときのお花畑匂いと一緒に、
想い出を胸に約束を抱きしめて
不思議の森をさまよいます。

森の途中に出会うものには
『丸い形のもの』を意識してスタイリング。
女の子の不安を取り除けるような形の
アイテムをそろえました。
そして棚の3段目に戻ります。
彼から1通のお便りが届きました。
日付はそういつかの10月27日(撮影日です)
その内容は彼女の心の扉を開いてくれるものでした。
一番下のスタイリングです。
最初の段の写真立てに
1枚しか入っていなかった理由....
それは、男の子が遠くに引っ越してしまう時、
『いつかお嫁さんになってね』という約束と一緒に、
『それまで僕の事忘れないでね』と
言って渡してくれた男の子の写真を
大切に女の子が胸のロケットの中に入れていたからです。
ロケットの真ん中=心の真ん中にある
ピンクペッパーが
ずっと愛おしく守ってきたその気持ち。
それが最後の段の宝箱の中に入っているのです。
そして横にあるのがこの壊れた文字盤。
もう時を経過させることなく温かい光に
囲まれることとなりました。
というHappyなストーリーの結びでした。
いかがでしたでしょうかー。
そして、お話はガーデンウェディングに
繋がっていくのでした。
素敵に紹介して下さっている記事は
からご覧頂けます。
是非目を通して下さると嬉しいです。
お読み頂きありがとうございました。